goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今から接客(^◇^)

2010年02月16日 18時17分31秒 | 営業日誌
テルです!丸三職人が帰ってきた今から接客となります(^◇^)

写真は先ほど無事に葺き替えが終わった現場です。引き続き母屋の葺き替えをしっかりと気持ちをこめてしていきます(*^_^*)

短いですがこのへんで<m(__)m>それではまた明日☆★☆


大切な家。

2010年02月15日 22時37分34秒 | 営業日誌
テルです!先ほど愛息ひろたんをお風呂に入れてから寝かしつけたところです(*^_^*)

今はゆっくりと一人ブログを書いていますが、ただいま納屋を葺き替え中のお施主さん宅について書きます☆(写真あり)

母屋にある瓦の劣化がひどくて道路際に家が建っていることから、母屋について土曜日に息子さんと詳しく話をさせてもらいました。

そして昨日の日曜日に愛息ひろたんと二人でレオマワールドへ遊びに行き(愛娘コトちゃんが風邪をひいている為にマコは一緒にお留守番となりました☆)、

それからひろたんを昼寝させてから、夕方に息子さんとお母さんを交えて屋根と見積書の説明をしました。

途中に瓦の見本と資料を急遽社長にお客さん宅近くまで持って来てもらい<m(__)m>、再度打ち合わせをさせてもらいました。

そして今日の朝にお母さんとその友達と一緒に、昨年当社で葺き替えをさせてもらった入母屋屋根を見に行き説明をしました(^◇^)

帰ってからご家族で一度相談してもらい、先ほど21時に息子さんへ電話連絡をさせてもらいました。

そして明日の朝にお母さんとハグリ屋さんと一緒に打ち合わせをすることになっています。

お施主さんの思い出がたくさん詰まった大切な家です。打ち合わせについての苦労を惜しません。

ご家族全員が安心し、そして喜んでもらえるように丸三職人と協力し合って引き続き頑張って仕事をしていきます!!
今日は一日雨で丸三職人は休みとなりましたが、接客に見積書の作成と自分ができる仕事をしていきました。

昼からは社長をはじめ、役員である専務と哲さんとニッキさんと自分の5人で仕事の打ち合わせをしました。

明日は天気みたいですが、丸三軽トラフル稼働で頑張っていきます!!

それではまた明日☆★☆








周りの支えがあって。

2010年02月13日 22時53分38秒 | 営業日誌
テルです!21時に今日最後の接客が終わってから、遅い夕飯を食べてブログを書き始めたところです

とにかく一日が現場と接客で早く過ぎる一日となりました少々疲れ気味でしたが、塩江町の葺き替えが終了したお施主さんから、

「みかんを持って帰り!屋根が綺麗になったわ、ほんとありがとな」と写真にあるみかんを笑顔でくれた時、疲れが一気に飛びました<m(__)m>

また帰ってブログを書いていると嫁ことマコが、「お疲れさまでした」と肩を揉んでくれました<m(__)m>

仕事は大変ですが、周りの人からの支えがあって自分は頑張れるのだと思います。

明日は休みですが、自分は大切な接客があります。自分はお施主さんの為に一生懸命に頑張ってきます!!

それでは今から資料を仕上げて、愛息ひろたん&愛娘コトちゃんの寝顔を見て一日を終えます(*^_^*)また月曜日です☆★☆






葺き替えな日(^^)

2010年02月12日 22時40分27秒 | 営業日誌
テルです!先ほど愛息ひろたんを寝かしつけたところです(*^_^*)

昨日は祝日で天気も雨模様だったので、社長が仕事を休みにしました(^◇^)

そして今日から新たに葺き替えが始まります。道路すぐ横になるので、写真にあるように養生をしっかりとしていきます。

お施主さんとの直接の仕事となりますので、いつもと同じように丁寧な仕事をしていき、最後には完成した屋根を見て喜んでもらおうと思います(*^_^*)

今週も明日で終わりですが、一日を大切に丸三職人と頑張っていきます!!それでは今から見積書を仕上げます、また明日☆★☆





今日の一日(^^)

2010年02月10日 17時40分11秒 | 営業日誌
テルです!天気が不安定でしたが、今日も朝から丸三軽トラがフル稼働で一日が始まります
まずは太田町のお客さん宅へ顔を出してから、円座町の新築現場へルーフィング&桟木&板金を届けます

そして三木町のお客さん宅へ顔を出して、昨日あった研修でのお土産「坊っちゃん団子」をご主人さんへ渡すと、とても喜んでくれました(*^_^*)

それから見積書の再度打ち合わせと施工手順をお話しして、来週から現場へ入ることとなりました<m(__)m>

既存瓦はコロニアル瓦で、色落ちが酷い為にカバー工法でシングル葺きとなります。

お施主さんに喜んでもらう為に、丸三職人と力を合わせて頑張っていきます!!

それから屋島町の現場へ顔を出してから帰社をして、瓦メーカーさんと打ち合わせをしていきます。

新商品や当社がこれから扱おうとするサンプルを持って来てもらい、社長を含めた三人で話をしていき内容を吸収していきました(^◇^)

そして銀行さんにお金を預けて、今度は木太町のお客さん宅で打ち合わせをしてから帰社をして、ブログを書いています。

明日は天気が悪いみたいですが、自分ができることをしっかりとやっていきます!!

それではまた明日☆★☆


※写真は朝に顔を出したお施主さん宅の屋根です!鬼瓦にある(三)のマークは、おじいちゃんが社長の時に当社が製造していたセメント瓦となります(*^_^*)

この瓦を見ると時代を感じ、縁も感じることが多くあります。このお施主さんともご縁が結べるように、一所懸命に頑張ります!!







高松⇔松山日帰りの日(^^)

2010年02月09日 23時25分33秒 | 営業日誌
テルです!先ほど松山で太陽光発電の勉強会を終えて、高速を運転して帰ってきたところです

先生も丁寧に教えてくれて、充実した時間を過ごすことができました(^◇^)これからよりお施主さんに詳しく伝えていくことに生かしていきます(^O^)/
そしてとても睡魔に襲われているので(-_-)zzz、先に寝ている愛息ひろたんの横で今から寝ます

それではまた明日☆★☆


※写真は一昨日の「さぬきこどもの国」でひろたんを撮る自分&マコです!子供達の笑顔を見ると、疲れが一気に吹っ飛びます(*^_^*)




明日は愛媛県へ(^O^)/

2010年02月08日 17時18分12秒 | 営業日誌
テルです!休み明けの今日も慌ただしく動き回っていました

ちなみに昨日の休みはレオマワールドを変更して、家族で高山航空公園&さぬきこどもの国へ遊びに行きました(^◇^)

少し風邪気味の愛息ひろたんでしたが、テンション上がりまくりで一緒に遊ぶことができました(*^_^*)(その時の写真は明日のブログに載せます☆)

そして明日は愛媛県に太陽光発電の勉強会へ、一人車を飛ばして日帰りで参加をしてきます。

9時から18時までと、朝が早く帰るのも遅くになりますが、一生懸命に頑張って自分の力を付けてきます(^O^)/

それではまた明日☆★☆


※写真は今日無事に葺き替えが終了したお施主さん宅です!そしてこの近くに住んでいる別のお施主さんとも話をしています。

先日はご主人さんと奥さんに屋根について話をさせてもらい、今日はご主人さんに見積書の説明をして、最後に息子さんと近日中に話をさせてもらいます。

家族全員が賛成してもらい、喜んでもらうことが自分達の仕事となります。

写真のお施主さんが綺麗になった屋根を見て喜んでくれたように、このお施主さんや家族みんなが喜んでもらえるように丸三職人と協力し合って頑張ります!!










これから始まる葺き替え現場(*^_^*)

2010年02月06日 18時22分51秒 | 営業日誌
テルです!今日も寒い一日となり、途中に雪が降る冷え込みようでしたが無事に仕事を終えて丸三職人が帰社をしました(^◇^)

写真は今日から始まった塩江町の葺き替え現場で、社長がハグリ屋さんと打ち合わせをしています(^^)/

朝には足場屋さんと一緒に、これから葺き替えをする木太町&国分寺町の現場確認へ行きました

周りの協力業者さんとの現場打ち合わせを大切に、これからの葺き替え現場もしっかりと対応していきます!!
明日は仕事が休みなので、家族とレオマワールドでいっぱい遊んでこようと思いますそれでは月曜日です☆★☆







今の家を大切に。

2010年02月05日 17時13分07秒 | 営業日誌
テルです!今日も朝から寒い一日となりますが、丸三職人12人は全員出勤で現場へ忙しく向かっていました(^◇^)

11時発表の天気予報によると来週一週間は雨模様となり葺き替えが出来ない状態となりますので(>_<)、

塩江町のお客さん宅へ訪問して明日から葺き替え現場へ入らせてもらうことになりました(*^_^*)

もちろん12㎜コンパネ張りからルーフィング張りまで仕上げますが、奥さんから「雨漏りしてるからその方が安心や!」と、急な変更に笑顔で応えてくれました<m(__)m>

昨日のブログに載せてある葺き替え現場も、無事に瓦上げまで終わり地伏せに入ることができました。

この現場近くの別のお施主さんが「うちの屋根も見てもらいたい!」とのことだったので<m(__)m>、一緒に現場を見に行きました

お施主さんが喜んでくれるような提案を、しっかりとしていきます(^◇^)


この景気や時代で、新築を建てる人が減り今ある家を大切にしていこうという考え方を持ったお施主さんが増えたように思えます。

お施主さんの思い出がたくさん詰まった家に、これからも自分や丸三職人の情熱や技術を屋根に注いでいきます!!

それではまた明日☆★☆

※写真は昨晩の愛娘コトちゃんの誕生日会ですこれからも家族仲良く過ごしていきたいです(^◇^)









コトちゃん、おめでとう(*^_^*)

2010年02月04日 17時01分09秒 | 営業日誌
テルです!今日は朝から葺き替えが始まり、現場にルーフィング&桟木を届けることから始まります

お施主さんへ挨拶を済ませてから、別のお客さん宅に屋根調査&測定に向かいます

そして再度葺き替え現場に行くと、写真にあるようにハグリ屋さんが既存瓦を撤去する横で、専務とみぞぶっさんがルーフィング張りをしていました!(^◇^)

それから帰社をして営業資料&見積書を仕上げてから、今からお客さん宅へ届けます(^O^)/

まだまだ一日が長いですが、時間を大切に頑張ってきます!!それではまた明日☆★☆
※今日は愛娘コトちゃんの一歳誕生日となります(*^_^*)コトちゃん、誕生日おめでとう元気にこれからも育って下さい!父より☆