三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

社長新聞。

2008年11月28日 17時51分09秒 | 営業日誌
テルです!今日は天気も回復して、通常の仕事となります(^◇^)

朝から大工さんと打ち合わせをしてから、大川町の現場へ向かいます

現場にはユキさんとカミサコさんと中村君がいます。

寄棟の葺き替えが終わり、今度は母屋と繋ぎ部分の葺き替えとなります。

四人で既存瓦をハグッていきます。
…写真にあるように葺き替え場所が狭いですし、
泥や杉皮があるので除去する作業が大変なのです(>_<)

昼前にすべてを除けて、今度はコンパネ張りとルーフィング張りです。
一緒に板金の張り替えもしていきます。

そして新しい瓦を上げて、地伏せをしていきます。

下に降りると、軽トラに大根やネギが置いてあったのでビックリ

おじちゃんが置いてくれていて、いつもありがとうございます(T_T)

帰りにはおばちゃんが
「明日に済むんやろ?本当に一生懸命に仕事をしてくれるわ。
お金を用意しておくから明日、取りに来てね!!」

とこれまた有難い言葉をもらいました<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

この景気もあり、
仕事が終わってもなかなか支払いをしてくれない人も中にはいます。

本当に有難い限りです。

一生懸命に仕事をしてくれる丸三職人にも感謝です(*^_^*)

そして帰社をすると自分の机には「デイリースポーツ」の新聞が置いてありました。

その新聞に社長が先週の日曜に、
徳島県の鳴門市へ海釣りに行ったときの釣果が顔写真で載っているから
置いてたのです


仕事の次に海釣りへ情熱をかける社長。

新聞を切り抜き、カウンターに張り付けると
「やめろよー」と言いながら半笑いで、嬉しそうでした
その顔が面白かったです(^◇^)

それではまた明日☆★☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水菜とジャガイモ。 | トップ | 明日も仕事★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。