テルです!!























今日は当社支払い日。
朝から事務員山下さんと手分けして、
支払いを終わらせて。
協力業者の方々、
来月も宜しくお願いします😊
それでは本日ブログは和風瓦に
寒くなってきたなら、すき焼き(*´∀`*)
昨日は女性に人気な瓦を書きましたが、
本日は男性に根強い人気瓦😄
無事に完工した…











三木町和形瓦新築現場。
三州陶器瓦の和風瓦で、
特に男性が好まれる傾向があります。
時代も変わって防災瓦+耐震工法施工で、
地震や台風に強い和風屋根に(*´∀`*)
全ての工事をウッチー1人で完工させて。
洋風瓦はまだしも
和風瓦は年々と数が減っている中で、
和風屋根瓦を望まれる方がいることが
ありがたく嬉しいことです。
ちなみに宮脇町では河端さんが入って、
淡路産日本瓦屋根へ葺き替え中です(・∀・)
四国そして香川県では
まだまだ和風瓦が出ますので、
引き続き気持ちを込めて
和風瓦屋根を完工させていきます😊
最後に寒くなってきたら…









すき焼き。
これまた自分がお取り寄せした
大量の卵にお肉を、
マコが美味しくすき焼きに(*´∀`*)
寒い季節にそして、
すき焼きにはビールが最高🍺
「うっまー!!」。
肉にくらいつくハルくん😆
〆は太麺の蕎麦で、
これまたペロリと平らげました。
寒い季節は家族ですき焼き食べて。
いっぱい笑って楽しく元気に(*^▽^*)



また明日☆★☆
(瓦は屋根だけでなく!!!
ヤモリ・家守のキーホルダー🦎
綱井さんからのプレゼント😊
日本瓦を使って可愛く仕上げたヤモリ。
瓦にはいろんな形があるので、
身近に見て触れて感じてほしいです☺️)