goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

男木島の日(^^)

2010年05月22日 18時59分43秒 | 営業日誌
テルです!今日は曇り空で仕事がしやすかったですが、とにかく忙しく一日が過ぎていきました(^◇^)

朝一に丸三職人ユキさんを車に乗せてから、男木島行きのフェリー乗り場へ連れて行きます。

そして営業資料を作成してから国分寺町のエクステリアさんと打ち合わせをしていき、それが終わると「ツナイ洋瓦さん」へ顔を出します

真面目に仕事をする瓦屋さんの一つで、ツナイ社長とはいろいろと情報交換もさせてもらっています(*^_^*)

もちろん同業者でライバルとなりますが、お互いが切磋琢磨をして仕事をすることは本当に大切なことだと思います。

「一緒に瓦業界を盛り上げよう!」と話をしてモチベーションも上がります(^◇^)(社長、丸三職人に飲み物をありがとうございました<m(__)m>)

それから社長と合流して昼食を済ませてから、男木島のフェリーに乗り込みますすぐに船で熟睡しました
男木島へ着くと…谷口建設さんが施工中の一億円のオブジェがとにかく目に付きました(また写真を載せます☆)

そしてすぐ近くの現場では写真にあるように専務&ユキさん&高橋君&中村君が施工をしており、本日無事に終了しました(^O^)/

途中に紹介をしてくれた左官さんと一緒に別のお客さん宅の屋根調査&見積りもさせてもらいました<m(__)m>

先日は女木島の仕事をさせてもらい、今回は男木島の仕事をさせてもらいました。一言で言うなら「島の人達は温かい!」です(*^_^*)

葺き替えをさせてもらった奥さんも本当に優しく、男木島から帰ってくる職人も気持ち良く仕事をさせて頂きました。

またご縁を頂いたなら気持ちをこめて仕事をさせてもらい、お施主さんからいっぱいのステキな笑顔をもらおうと思います

それでは今から夕飯を食べます、また月曜日です☆★☆


※工務店さんの内覧会の手伝いを遅くまでしてくれた事務員の丸ちゃん、本当にお疲れさまでした<m(__)m>