goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

atelier  seiji

2009-09-10 23:31:30 | decoeur
decoeurの絵画部門です

「seiji」さんの作品を今後「decoeurの部屋」のブログでどんどん発表していきます。


この絵は今月20日よりソラリアプラザの展示イベントで見れると思いますのでぜひ足を運んでください。





サイズは10号

我が家にも飾ってます。
お部屋を選ばず、季節も選ばず飾れる絵です。
この絵をどういう風に感じるかは・・・・あなた次第です


コサージュ

2009-08-30 17:28:13 | decoeur

今日出来上がったコサージュです。

10月イベントに参加します。そのために、9月はいっぱい作品を作ります。 イベントの詳しいことはまたお知らせします。

 

 作品のお問い合わせは

marunmarun@mail.goo.ne.jp までお気軽にどうぞ


こうすればいいじゃん

2009-08-19 20:06:43 | decoeur
カゴバックって夏って感じだけど、
私は一年中使いたい。

だからビックコサージュで冬も使えるかごに変身


私作品のお勧めはやっぱりコサージュなんだけど、なんせおっきいんですよ。
一番大きなものは縦20センチ以上あるし。

確かに、普通にお洋服につけるには勇気がいるかも?ん?
私は全然つけちゃうけど~

だから、バックにつけるのがお勧め。
かごだけじゃなくって、布バックでも、革のバックでも。
全然いけるじゃ~ん

ただ、かごバックにつけるときは、縫い付けちゃった方がいいです。
布や革のように柔軟じゃないので、ブローチピンがはじいてしまうことも。

かわいいシュークリップ第二弾もできました。



前回よりボリューミーです
きゃわいい~




そして、硬化に失敗した樹脂パーツたち・・・・・
毎回3分の1から4分の1はちゃんと硬化してくれなくて、捨てなきゃいけないものが出てきます。

混ぜ方だったり、気温とか湿度とかだったり、樹脂のご機嫌だったり?
あたしが穴あけ失敗したものもあるんだけどね

いっぱいパーツを埋めても、失敗したらホント悲しくなっちゃうよ・・・・・

これを取り出す方法をしりたい・・・・もったいない・・・・・

だから毎回ドッキドキなんですわ・・・

金曜日はオリジナルの型を作りに行ってきます。
これで、また作品の幅が広がるなり~



ところで今日、スイカを買ったらレタスがついてきた。
このご時世、なんと主婦にやさしい八百屋さんなんでしょ~
どうもありがとうございますぅ。

ありがとうございます

2009-08-12 12:13:56 | decoeur

先日のテレビ放送のおかげで、アクセス数が

もう今まで細々と、誰の目にふれる事もなく埋もれてたブログがテレビの力ってすごいですよね~

そのおかげで、テレビを観て注文って方もいらっしゃいまして。

昨日はその準備で駆けずり回ってました。

発送の準備はもうバッチリです。

今回はリングのお買い上げでした。ありがとうございます

コサージュもかわいいですよ~

私のコサージュはとってもBIGサ~イズなのでバックにつけるのがお勧めです

アクセサリーのお問い合わせは marunmarun@mail.goo.ne.jp までお気軽にご連絡ください。

 

 さ、世はお盆です。お盆でごわす~明日から旦那さんの実家へ里帰り。おはぎ持って、ブタ肉持って、鰹節一本まるまる持って、帰ってきます。 おはぎは大好きな和菓子屋さん「富貴」のおはぎを予約ブタ肉は、何を隠そうブタ肉をこよなく愛する私。初のホエー豚なるものを取り寄せました。楽しみです 鰹節は鹿児島のお母ちゃんから。 お土産いっぱい持って、お義母さんに美味しい料理作ってもらお~お~~


変身

2009-08-07 21:17:41 | decoeur
ふつ~のプレーンな黒パンプスも


シュークリップで


ガラリと変身
一足で二度たのしい~


かかとに着けても、バックシャ~ン


派手なピンクのパンプスにも




意外と合っちゃうのよね~

こういうパンプスは、ちょっと古着っぽいデニムの裾をくるっとまげて靴を大いに主張しましょう~

もちろんパーティーにもぴったりね

秋なの?

2009-08-02 14:29:29 | decoeur
福岡じゃなかなか梅雨も明けないし、最近ちょっと涼しいし、もう秋なの?

だから作品も秋気分満載。

真夏でもウエスタン履いてる私ですから、夏のファー小物全然OKなんですけどね。

今回はファーを大きめに。
かごバックなどに着けたい感じのコサージュです。


リングもいろいろ。
指を華奢に見せてくれる大きなリング。
リング全体をシリコンで型取りして作った樹脂リング。
樹脂リングに関しては今試行錯誤中



自分で型をとるのはホント難しいの。
お勉強お勉強。



ネックレス

2009-07-29 23:10:15 | decoeur
今日は指輪に引き続き、ネックレスのご紹介です



縦4センチ横2.8センチのちょっと大きめのペンダントトップです。
チェーンは、とても華奢な50センチアジャスターつき。





直径2センチの丸い小さめのトップです。


二つ一緒につけてもかわいい~

ひとつずつでももちろんかわいい~
華奢なネックレスとの重ねづけもいいよね~

とっても女の子らしいネックレスができました

作品続々

2009-07-24 22:07:50 | decoeur
ショップからの契約書待ちの状態で

テンションが上がりまくって、毎日のようにアクセを作ってるmarunです。

シリコンの型を変えたので、とってもクリアなものができました。


これはこの前の蚤の市で見つけたフランスアンティークのカギをメインに

昔大好きでいつもつけてたのに壊れてしまったアクセサリーも捨てずに取っといてよかった~

結構いいお値段するネックレスなどのチェーンも埋め込みます。
やっぱりすごく繊細でチェーンだけでも素敵。

ウサギは最近マイブーム


もっともっといろんな動物のモチーフがないかな~
やっぱりブタとか?フクロウとか?
ハエとか、蜂とか。


ゆかりんからもらったパーツもしっかり使わせていただいてます。


ゆかりんと半分こしたアンティークの超かわいいレースも使ってみました。

この二つ、帯留めとかすごく合いそうじゃない?
なんか和にも合う感じ、偶然だけどね
でもいい考えだ

今日、ひとつ作品がお嫁に行きました。
今回はとっても繊細なものを作りました。
これがヘアードのパーツとしてもっと素敵になるそうです。


たのしみだわ~

個性

2009-07-21 22:22:49 | decoeur

私のアクセは、一見女の子らしくて可愛らしく見えるんだけど・・・
よ~くみると、釘が入ってたり、ボルトが埋め込まれてたり
なかなか男前アイテムが閉じ込められてます。

可愛いけど毒があったり、古めかしかったり、ダメージが入ってたり。
そんなのが好きです。




レースや、ファー、リボン、思いっきりガーリーなんだけどね。
ウサギが、パールを追っかけて、ちょっとメルヘンでしょ?
でも、釘がいっぱい散りばめられてる。


ある人はこう言いました「なんで釘が埋まってるん?」
理由なんてありません。
わかりません。
知りません。

これは、なんとなく釘のフォルムがビビッときたから
ただそれだけなんです。

「これレースがほつれてるやん」
それがねらいです。

よごれててもそれがねらいです。
だってアンティークだもん。

最近大阪では「10人中9人に嫌われる部屋」が人気だそう。
住みにくいけどめっちゃ個性的
あの岸部四郎がプロデュースした部屋とかあるんだって。

逆転の発想だよね。

毒があってもいいじゃない?
万人受けしなくてもいいんじゃないかな?
marun自体が万人受けする性格じゃないから。
作るものだってそうなっちゃうよね~

でも、いろんな人の意見ってすっごく勉強になるよね。
心の中ではとっても感謝してるんです。





コサージュ

2009-07-09 18:57:57 | decoeur
樹脂をつかったアクセサリー

今回コンペに参加することになり作りました。







パールや石を樹脂で固めて、周りにリアルファーやリボン、アンティークのレースで装飾しましあ。

個人的には3番目のやつがすきかな~
これアンティークの鍵穴が入ってるの。

みなさんどうでしょうか?