チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

球辞苑【ど真ん中】の中居くん

2020-12-07 22:46:55 | 中居正広
球辞苑、野球が好きな人のマニアックな番組ってのは、わかるけど
すごい面白かったよ~
今日も再放送してたね

中居くん、最初、いなかったから
あれ~??って思っちゃった。
あとからの登場
新入部員さんで、入ってきました
カワイイの

中居くん「冒頭から現場にいないって不安ですね」って。
この番組については、
「たまに見てます。僕の友達見てます。知り合いの女の子は見てません」みたいな(笑)。
今回のテーマは「ど真ん中」
 
最初は、ど真ん中のバッティングの分析から。
ど真ん中打率が出て
小窓の中居くん「なにこれー!こんな打率出るの?」
って、楽しそう
なんだけど、
VTR、やっぱり
真剣に見ちゃってたりします
かっこいい…

やっぱりさぁ、足まで映るって最高よね
足組みバージョンの足首
私的には、中居くんが履く靴の中で、この色一番ときめかせてもらえる


次は、ど真ん中のピッチング分析。
VTR中、
へーぇ…って、頷いてたり
手組んで見てたり
 
こんなのもあります。
手を合わせながらの
足組み足首


ところで。
中居くんの、くちびる、荒れ気味じゃない?
 
中居くん「キャッチボールは肩(で受けるん)ですよね?」に
桑田さん、
最初は肩で受けるけど、あたたまってくると
「キャッチボールのときから、アウトロー」
って発言に
中居くん「それはびっくりしちゃうなぁ」って 
びっくりしてる中居くん
で、
中居くん「ブルペンで真ん中狙って投げるって、ないですか?投球練習で」
桑田さん「真ん中っていうのは、僕は一度もないですね」に
こんなにびっくりしました↓かなりだな(笑)。

びっくりしすぎて、笑っちゃってるのが、超カワイイ~
桑田さん「中学から、一回もない」に
中居くん、机叩いて笑ってる~
 
キャッチャーの視点からの、ど真ん中分析。
さっきまで笑ってたのに
手組んで真剣に見てます。
で、
里崎さんがインタビューに答えてます。
里崎さん出てくると、ちょっと笑ってしまう(笑)。
里崎さん、面白いわ~
ど真ん中を要求して打たれた場合の責任。
「95%初球振ってこない、と、その中で打たれた場合、責任は、スコアラーですね」
スタジオでみんなわらってる(笑)
初球に限らずで言えば
には、里崎さん
(すいません、説明省略
ど真ん中に行くしかなくなったらバッターのせい。ってことで、
「僕のせいではない」(笑)
 
桑田さん「里崎さん、面白いですね」
里崎さんの間違えてるところは
桑田さん(笑)
「打たれたらバッテリーの責任ですね。スコアラーさんのせいでは、ない」(笑)
 
スピードワゴンの小沢さん「見るたびに思うもん。よくあの人、団体竸技できたな、って」
中居くんてば、大笑いして
「ホントだよね」ってカワイイ


ど真ん中の極意の話があり。
 
最後、ど真ん中とは。
真中さん「人生」←名前が真中ですから。
桑田さん「一か八かの勝負」って出したら
中居くん「キレイな字だなぁ」と。
ね~!桑田さん、めっちゃ字綺麗
佐々木さん「コハダ」←お寿司屋さんの良し悪しはコハダでわかるように…みたいな。
塙さん「ベタな質問」
小沢さん「飲み会で、終電逃しちゃったんだよね、と言ってる女子」
中居くん「僕目線でいいですか」って言ってから
「野球も女の子も、ジャストミートしない」
みんなから、
小沢さんとカブつてる指摘(笑)
中居くん「それは感じてるよ、やべえって」(笑)
中居くんが書いた意味は
「ど真ん中だよ!って女の子、意外と合わない」ってことだそうです。
わかるような、わからないような…。

明日は、仰天楽しみだよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ななにー♪今日も楽しかった! | トップ | 稲垣吾郎さま☆ハッピーバース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中居正広」カテゴリの最新記事