最新の画像[もっと見る]
ログイン
カレンダー
ブログランキング
ブックマーク
- 鳥撮り物語・Ⅱ
- 蛍さんのブログ・Ⅱ
- あれやこれや いろいろ沖縄
- きんじろうの一歩
- 愛馬はアメリカンⅡ
- N村さん
- 山登りへんくう記帳
- runway32
- さゆうさん
- こちら松山空港南第二公園前
- 天神山トリスキン
- morimoriさん
- ランスケダイヤリー
- 綺麗な写真集です
- ちゃこさん
- 私と猫と蜜蜂と
- agohige.hiro
- これは過去のブログです。
最新コメント
- hiro/ご挨拶
- hotaru-3939/ご挨拶
- hiro/花と鳥です
- 蛍/花と鳥です
- hiro/続・かわら館
- hotaru-3939/続・かわら館
- hiro/かわら館
- 蛍/かわら館
- hiro/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
- 蛍/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
さゆうさんはヒクイナに会っていませんか・・・
いつか会えると良いですね~
写真褒めていただき光栄です。
今日もポチとコメントありがとうございます。
は~い・・・
ヒクイナはそんなに大きくありません。
ヤンバルクイナは見たことがありませんが、陸に住んでいるようです。
愛媛は色んな鳥がいるので、楽しいところです。
沖縄は色んな鳥ではなく、飛行機が飛んでいるようですね・・・
今日もポチとコメントありがとうございます。
ヒクイナは綺麗な鳥です。
少し遠かったのでもう一つでしたが・・・
この時は羽をノビノビしてくれてラッキーでした。
この鳥は目が赤いのと足が長いのが特徴です。
写真を気に入っていただき光栄です。
今日もポチとコメントありがとうございます。
ヒクイナは絶滅危惧種なんですかねー。
北海道にも夏鳥としてみる事が出来るそうですが、未だに遭遇した事が無いんです。体の色と歌詞の大きさに特徴があるようですので覚えやすい鳥ではないかなと思っています。
どの絵もゆったりとした所がいいですねー。
小型の鶏くらいの大きさかと思ったら、結構、小さいですね
ヤンバルクイナというけれど、水辺に棲んでいるわけじゃないですよね
愛媛には身近にいろいろな鳥がいるのには驚きです。
沖縄には身近に米軍戦闘機などがいろいり空を飛んでいますよ
きれいですねぇ~
羽を広げた姿なんてこれはめずらしいです!
目も赤いのですね。
すばらしい貴重な瞬間を撮影できましたね。
すばらしいです!
見せていただきうれしいです。
ありがとうございます。