最新の画像[もっと見る]
ログイン
カレンダー
ブログランキング
ブックマーク
- 鳥撮り物語・Ⅱ
- 蛍さんのブログ・Ⅱ
- あれやこれや いろいろ沖縄
- きんじろうの一歩
- 愛馬はアメリカンⅡ
- N村さん
- 山登りへんくう記帳
- runway32
- さゆうさん
- こちら松山空港南第二公園前
- 天神山トリスキン
- morimoriさん
- ランスケダイヤリー
- 綺麗な写真集です
- ちゃこさん
- 私と猫と蜜蜂と
- agohige.hiro
- これは過去のブログです。
最新コメント
- hiro/ご挨拶
- hotaru-3939/ご挨拶
- hiro/花と鳥です
- 蛍/花と鳥です
- hiro/続・かわら館
- hotaru-3939/続・かわら館
- hiro/かわら館
- 蛍/かわら館
- hiro/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
- 蛍/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
クイナ類のバンさんですか!
いつもながらよく見つけるので感心します!
不思議なくらいですよ。
この鳥は一年中、四国にいるのですか?
真っ黒でクチバシが白いのはオオバンでしたか?
すぐに忘れます。
この鳥は、本州北部以北では夏鳥で、それよりも南では留鳥か冬鳥なので、一年中四国にいます。
嘴が白いのがオオバンです。
今日も朝早くからポチとコメントありがとうございます。
昨日と同じ水辺ですか
きのうはお褒めいただき、有頂天になっています
コロナは何処にいても感染する危険が増して来たようです
おにぎりやサンドイッチを食べる時は、アルコールで手を消毒してからですよ
バンとクイナの違いは足も違いますが、全体の色も違います。
明日は、「ヒクイナ」ですから比較て下さい。
ここは、昨日とは別の場所です。
コロナはお互いに気を付けましょう・・・
手洗いを頻繁にやって下さい。
今日もポチとコメントありがとうございます。
クイナの中のバンですか。
あまり観た事が無いのですが、泳ぎもかな上手なものですね。あの大きな足を上手に使っているんでしょうねー。
コロナ大変な事になってきましたね、十分に気を付けられてくださいね。
クイナの中のバンです。
この晩の嘴は赤が薄いです。
泳ぎは上手です。
すいすい泳いでいました。
ありがとうございます。
さゆうさんもコロナに気を付けて下さい。
今日もポチとコメントありがとうございます。