最新の画像[もっと見る]
ログイン
カレンダー
ブログランキング
ブックマーク
- 鳥撮り物語・Ⅱ
- 蛍さんのブログ・Ⅱ
- あれやこれや いろいろ沖縄
- きんじろうの一歩
- 愛馬はアメリカンⅡ
- N村さん
- 山登りへんくう記帳
- runway32
- さゆうさん
- こちら松山空港南第二公園前
- 天神山トリスキン
- morimoriさん
- ランスケダイヤリー
- 綺麗な写真集です
- ちゃこさん
- 私と猫と蜜蜂と
- agohige.hiro
- これは過去のブログです。
最新コメント
- hiro/ご挨拶
- hotaru-3939/ご挨拶
- hiro/花と鳥です
- 蛍/花と鳥です
- hiro/続・かわら館
- hotaru-3939/続・かわら館
- hiro/かわら館
- 蛍/かわら館
- hiro/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
- 蛍/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
オオバン、いつも見慣れていますが、
①の枝にとまっている二羽のオオバンは羽の色も
違って見えるし⑤の藻を食べているのも
めずらしいですねぇ~
今日は①⑤とスライドショーが本当に良かったです。
きれいな野鳥の景を見せていただきありがとうございます。
この時は、オオバンの写真をしばらくの間撮っていると、珍しく全体の姿をみせてくれました。
①と⑤を気に入って頂き光栄です。
スライドショーも観て頂き感謝申し上げます。
鶏くらいの大きさですか
ヤンバルクイナも森に棲んでいますから、オオバンも水辺にいるのは珍しいのでしょうね
きょうの一枚は①、そして特別賞はスライドショー
オオバンがいるから・・・コバンはいません。
大きさは鳩くらいです。
ヤンバルクイナは森の中ですが、オオバンは池や水辺に棲んでいます。
今日の1枚は①ですか・・・光栄です。
スライドショーも特別賞も頂き感謝申し上げます。
今日もコメントありがとうございます。