goo blog サービス終了のお知らせ 

花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

足利フラワーパーク

2007-05-03 | Weblog
満開には少し早かったかな?
でも他の花花が今を盛りと咲き、園内どこを見ても綺麗です。
今ライトアップを待ってます
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すずらん | トップ | 花めぐり1 秩父芝桜 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一昨年行きました (アンジェリケ)
2007-05-03 21:05:59
何だか同じような所に行ってますよね~
白藤はまだ咲いてなかったですか?
長いトンネルすごかったですよ。
私はGW明けに行ったんですが平日なのに道路が大渋滞で4時間もかかりました
返信する
5~6年前行きました (rick papa)
2007-05-03 22:04:05
足利フラワーパークは我が家から車で1時間くらいの場所にあります。特にここの大藤は見事なものですねぇ! ただ入園料が高いのと駐車場に余裕がないのも有名です。 国道246号線沿いの群馬藤岡にある広大な敷地の藤園も有名です。こちらは全て無料で~す。
返信する
すごいね!! (masako)
2007-05-04 00:40:36
ボッとしていたから
藤の木が妖しい腰つきに見えました・・
毎年咲くのかな、
手入れ大変だろうな・・・・

・・・・きれいな花に感動しないで
     つまらない事が気になってま~~す
返信する
お見事! (sanae)
2007-05-05 19:51:37
凄い藤の木ですね~

綺麗な花色です。

ライトアップで一段と綺麗だったでしょうね!
返信する
皆さん今晩は! (花かんざし)
2007-05-06 01:55:53
連休も終わりますね!
有意義に過ごせましたか?
私、少々遊びすぎました・・
早く体調を戻さないと

☆アンジェリケさんへ
時期を見計らって行ったのですがチョッと早いようでした。白藤は2分咲き程度で寂しかったですね。
此処は皆が好きで時間があれば毎年行っていますので渋滞を避けるのが上手くなりました(笑)
余談ですが、帰り道では新しいルートを探そうとして道に迷い逆に時間がかかりました・・
素直に帰ってくればよかったです


☆rick papaさんへ
初めて行ったときは何も知らなかったので渋滞と人の多さにただただ驚きました!! 最近はコツを覚え意外とスムーズに楽しめるようになりました(苦笑)
藤岡にある藤園も話に聞いています、機会があったら行きたいなぁ~と思っている所です。そのときは詳しくお聞きしたいですね。

☆masakoさんへ
ライトUPされるともっと妖しく見える!
真っ暗の中で藤棚に人影・・
自分一人だったらあまり良い感じではないでしょうね。
沢山お花、見るだけだから楽しい! ネッ!!

☆sanaeさんへ
ライトUPは今年初めて見ました。
幻想的でまた違った感動を得てきました。
お花は毎年毎年違った色香を放ち楽しませてくれます、飽きることがありませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事