花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

たまには上を向こう!

2010-03-18 | クリスマスローズ

暖かくなったり、寒くなたっり・・

でも確実に春に向かっているというのに

桜が咲く前に命がひとつ消えました。。。

「なんで?」と、問いたくなります

30代半ば、親は切ないですよ

ジィジの甥っ子、天国ばかりが賑やかになっていく・・・

今日も法事です

                                   合掌

 

お花屋さんには沢山の花が並び、誘惑がいっぱいです

負けないぞ!!!

私にはまだクリスマスローズがあるんだから!!!

・・て、いいながら薔薇の苗木も届きました

これはまたUPします

しばらくは、やっぱりコチラです

クリスマスローズの中には、たまにこんな子も・・

     

みんなこんな風に上を向いてくれたら写真も撮りやすいよね

 

我が家唯一のアプリコットです

もとはピンクとグリーンでしたが、ピンクが次第に退化してこの色に

来年さらにグリーンの退化を期待しています

 

こちらはプラス志向かな?

昨年は綺麗なピンクだったのにスポットが現れグリーンの線までも・・

来年は?

クリスマスローズの飽きない訳はこんなところかも?

毎年どんな顔に出会えるのか楽しみがいっぱいだもの

まだ開花してくる株があるけれど、期待できるかなぁ~~


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モモと雪 | トップ | まだまだ、クリスマスローズ・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先に旅立つのは一番の親不孝だといいますが (あじたま)
2010-03-18 22:57:38
61の次姉を見送った後93の親父は暫くげんきがありませんでした。まして30代の若さでですか。。。
言葉が見つかりません。
返信する
Unknown (ゆき)
2010-03-21 23:22:10
こんばんは、花かんざしさま、とても、せつない事ですよね、若くして、甥っ子さんが、天に、召された、ご家族の事を考えると言葉が、見つかりません。わたしも、3年前、大切な人を失いました。そのとき、沈んでいた、わたしに、ガーデニングを勧めてくれた、知人に、感謝してます。そして、花かんざしさま、クリスマスローズの写真、ありがとうございます、嬉しく拝見してます、わたしの庭でも、みているのですが、やっぱり、花かんざしさまのクリスマスローズ、素晴らしいです、癒されました。
返信する
あじたまさんへ (花かんざし)
2010-03-22 21:30:25
こんばんは。
私がそういう年まわりになったのでしょうが、近年見送ることが多くなりました。80,90歳となり順番ならば諦めもつきますが、真面目だけで恋もせず、遊びもせず家のために働いていた彼です。何を恨みましょうか?神様を恨むだけです・・・
無常いじょうの無慈悲を感じました。
返信する
ゆきさんへ (花かんざし)
2010-03-22 21:44:11
こんばんは。
昨年5月に父を亡くし、初めての春彼岸でした。その初日に葬儀。父が呼んだのか?神様が指名したのか?ただただ悔しかったですが、どうにもなりませんよね。あとに残こされた年寄りたちが「生きていればいいこともある、気張って生きていこうね!」と励ましあっていました。私達も負けずに上を向いて生きていきましょうね。
我流の庭仕事ですが、楽しんでます! クリスマスローズも薔薇もふえてますよ。そのうちにあれも、これもで訳がわからなくなりそう(笑)
返信する

コメントを投稿

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事