goo blog サービス終了のお知らせ 

コアラ社長のチャレンジ進化論

『コアラ社長の経営戦略』著者小原隆浩が実践する数々のチャレンジ。岐阜とマイアミからコアラ社長が元気をプレゼントします!

喜多川泰氏セミナー 開催

2010-09-10 12:11:39 | コアラ社長のお勧め本

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5





  コアラ社長が顧問を務めるPAL研究会がNPO法人化することを記念して、10月21日(木)18時半より可児市文化創造センターにて設立記念セミナーが行われます。



 講師の先生は、「手紙屋」 「君と会えたから・・・」の著書で知られる 喜多川泰氏。演題は、「挑戦する勇気が人生を豊かにする!」。このコアラブログのタイトルチャレンジ進化論とも、相通ずる面もありそうです。


 「君と会えたから・・・」強運会計士の曽根康正先生から頂いた本。



君と会えたから・・・君と会えたから・・・
価格:¥ 1,428(税込)
発売日:2006-07-10


 一気に読めてしまう感動の本。コアラ社長も身近でこれから成長する可能性の高いとも思う人数人にプレゼントしたこともある本です。



 詳しくは、PAL研究会 のHPをご覧ください。



  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら








レインボーカップマスターズスイミング in NAGOYA 2010 明日から開催

2010-09-09 12:37:08 | コアラ社長のお勧め本

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5





   明日、2010年9月11日からの3日間、名古屋の日本ガイシアリーナ レインボープールにて、レインボーカップマスターズスイミング in NAGOYA 2010が行われます。50Mプール(長水路)で行われるマスターズ公認の大会で、全国から大勢のマスターズスイマーたちが集まります。



 コアラ社長は、大会2日目 50mバタフライ(40歳~44歳区分)。200Mフリーリレーにも登場かも。


 大会3日目は、夕方16時から100mバタフライ、200Mメドレーリレーに出場。



 昨年、長水路にて100mバタフライに23年ぶりに出場(コチラ)。そして、今年も東京で行われたジャパンマスターズでも100Mバタフライ(コチラ)を泳ぎました。どちらも1分7秒。昨年よりも持久力はupしているはずなのですが、これもまた高速水着の規制の影響なのでしょうか。



 このところ、出張などでちょっと体がお疲れモードなのですが、明後日までにはしっかり体調を整えて今年一番の泳ぎをしたいと思っています。



 50mバタフライに関しては、次週のスポーツマスターズ大会、高知マスターズと3週連続で出場予定。今回はそれに備えてレース展開に関してはいろいろ試してみたいと思っています。



 気合が入っているのは3日目の100Mバタフライ。今年最後の出場になる種目なので、24年前の記録1分4秒6に42歳のオジサンスイマーがどれだけ近づけることができるか?24年前の若かりし頃の自分との真剣勝負です。



 18歳のコアラ少年より、42歳のコアラ社長を応援する人は コチラ をクリック!!



 明日は、岐阜駅前シティータワー43正面にあるマルイ不動産岐阜支店にて19時から行われるナレッジライフクラブにて、和仁達也さんがセミナー講師として登場されます。



 「脱・ドンブリ経営」や「世界一受けたいお金の授業」などベストセラーを連発する経営コンサルタントのお話が特別に、なんと1000円で聴けちゃいます。



脱★ドンブリ経営脱★ドンブリ経営
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2005-07-29


世界一受けたいお金の授業世界一受けたいお金の授業
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2009-02-21


  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら








コアラ社長の友人たちの出版ラッシュ

2010-06-27 18:04:44 | コアラ社長のお勧め本

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5






 このところ、コアラ社長の友人関係は書籍を出版する人がたくさんです。



 「コアラ社長の経営戦略」を出版してから、早3年半。



コアラ社長の経営戦略―どうすれば地方でNo.1になれるかコアラ社長の経営戦略―どうすれば地方でNo.1になれるか
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2007-02


 その後、顧問税理士である強運会計士 曽根康正先生が、「自分の会社を100年企業に変える法」を出版。



自分の会社を100年続く企業に変える法 (アスカビジネス)自分の会社を100年続く企業に変える法 (アスカビジネス)
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2009-01-20


 コアラ社長とはダイビング仲間の経営コンサルタント、河辺よしろう さんが、今年3月に、「小さな会社が利益3倍!10倍!逆転の法則」 を出版。



小さな会社が利益3倍!10倍!逆転の法則 行き詰まりを打開する新ランチェスター NO.1経営小さな会社が利益3倍!10倍!逆転の法則 行き詰まりを打開する新ランチェスター NO.1経営
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2010-03-15


 そして、先月、「社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ!」を出版。なんとアマゾン総合1位を獲得されたことはこのブログでも紹介した通りです。



社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ!社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ!
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2010-05-21


 そして、6月22日には、度々このチャレンジ進化論ブログに登場する医学博士の長谷川嘉哉先生が 「患者と家族を支える認知症の本」を出版。



患者と家族を支える認知症の本患者と家族を支える認知症の本
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2010-06-22


 さらに、友人である黒木正人さんがなんと7冊目の本、「債権保全と回収の実務-金融円滑化の考え方と対応-」を6月30日に出版。



債権保全と回収の実務-金融円滑化の考え方と対応債権保全と回収の実務-金融円滑化の考え方と対応
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2010-06-30


 普段、仲良くさせていただいている仲間が次々と本を出版。なんだか自分までワクワクしてしまいます。



 本を買う側から、本を出す側になると新しい世界へ突入することを経験できます。よく、コアラ社長も、アパート経営の話をする時に、アパートを借りる側に立つか、アパートを貸す側に立つか、初めから決まっているわけではなく、選択権は自分にある というフレーズを使います。出版もまさにそうだと思います。本を出す側に立つことはひとつの選択だと思います。出版は究極のアウトプット法。もちろん、そのためには、読者の人たちにどれだけ役に立つ情報を伝えられるか という、自分なりのインプットと経験の蓄積。それらの分析と内容をわかりやすく表現する表現力・文章力が必要になります。



 しかし、ある分野で誰にも負けないぐらいの努力をしてきた自負があれば、誰でも本を出す側に立つことができると思います。



 ただいま、コアラ社長も2冊目の出版のために、数々のチャレンジを蓄積中で~す。


 
  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら








アマゾン総合1位おめでとう!& いよいよ ipad 

2010-05-28 13:05:39 | コアラ社長のお勧め本

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5





 昨日は、ランニングマシンの後、マスターズ水泳練習。その後は、坂祝町にあるバッティングセンターで野球練習でした。というのも、土曜日は久しぶりの野球の試合。マルイコアラーズ今年最初の試合だからです。対戦相手は岐阜の弁護士会チーム。頭脳プレイにやられてしまうかも・・・



 ということで、バッティング3回、ストライクアウトを10回ほど。マルイ不動産可児支店大古哲平君と、美濃加茂で一番元気な不動産会社の藤不動産、藤吉社長と合流しての練習です。



 さすがは県岐商の野球部だった藤吉社長。見事に8枚倒し。大古君 コアラ社長は7枚倒しに成功しました。



Photo藤不動産 藤吉社長


 水曜日のハードな練習、昨日の負荷の高い練習会とバッティングセンターの疲れと筋肉痛を程良く感じながら、本日も仕事前の朝の時間に筋トレ。上半身をガチガチです。夜は、NPO法人MY マイ箸の会の打ち合わせでトレーニング時間があまり捻出できそうにないからです。



 でも、今日はふたつの楽しみが・・・



 そうです 本日は ipad の発売日。コアラ社長はアップルで予約受付と同時に注文。それが本日、届くのです。明日は、その模様を。



 それから、昨日大変うれしいことがありました。コアラ社長の友人で経営コンサルタントの河辺よしろうさんの最新著書、



 「社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ!」



 が、なんと、アマゾン総合ランキング 1位 を獲得したのです!!



社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ!社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ!
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2010-05-21


 

コアラ社長の著書も発売当初、今から3年前、アマゾン総合ランキングで最高11位まで行きました。



コアラ社長の経営戦略―どうすれば地方でNo.1になれるかコアラ社長の経営戦略―どうすれば地方でNo.1になれるか
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2007-02


「絶対、抜いてよ~!」とエールを送っていたのですが、堂々1位とは。凄いです。
これで一流のコンサルタントの仲間入りですね。



 河辺さん、「遠い存在にならないでくださいね。」



 今日は、その社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ! 

の本がアマゾンから、ipad がアップルから届きます。



 全身筋肉痛ですが、ワクワクです。



  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら







ターザン TARZAN 553号

2010-04-05 16:08:11 | コアラ社長のお勧め本

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5






 コアラ社長が購読している雑誌、「ターザン Tarzan」。体を動かすことに関して定期的にモチベーションを維持させてくれる貴重な雑誌です。

Tarzan ( ターザン ) 2010年 3/25号 [雑誌]Tarzan ( ターザン ) 2010年 3/25号 [雑誌]
価格:¥ 550(税込)
発売日:2010-03-11


 駅などで、表紙のデザインとキャッチでついつい購入してしまうのですが、553号は「水泳7stepドリル」マスターズ大会にも定期的に出場しているので一般的にはコアラ社長も水泳に関しては上級者。今回の号は初心者向けなのかなと思ったのですが、基本中の基本を確認することも必要かなっと思ってやはり買ってしまいました。



 しかし、やはり購入して正解。まずは水泳がダイエットや健康維持になぜいいのかという点から説明がされています。水圧で脚が心臓の代わりに血流を押し上げてくれる、肺が小さくなることで酸素摂取量がUPすること、血圧を下げる効果があることなども解説してあります。



 普段は激しく泳いでいることが多いのですが、激しく泳ぐと大きな筋肉を、ゆっくり泳ぐとインナーマッスルを鍛えることができるということは知りませんでした。これからは、ウォームアップとクールダウンを長めに、練習の途中にもゆっくり泳ぐメニューを追加することにします。



 50M自由形で20秒94と人類で初めて21秒の壁を切った、前世界記録保持者のフレデリック・ブスケのインタビューもとても刺激的。水中の練習よりも、体幹を鍛える練習に重点を置いているという点は意外でした。50Mバタフライで記録を狙っているコアラ社長としても、この体幹トレーニングはストレッチと同様取り入れていかなくてはいけないトレーニングであることも認識できたのです。



 ターザンの次号は、「体脂肪の燃やし方!」




Tarzan ( ターザン ) 2010年 4/8号 [雑誌]Tarzan ( ターザン ) 2010年 4/8号 [雑誌]
価格:¥ 500(税込)
発売日:2010-03-25


  もう発売しているようなので、買わなくては・・・




  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら