←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]
昨日のセミナーは、愛知県商工連盟協同組合の役員の方々ばかりで、元国会議員さんや現役の愛知県選出の県議さんなどレベルの高い方が多く気合も入りました。<.o>

セミナーを行った海風という料理旅館では、内海湾を眺めることができる屋上の露天温泉にも入ることができましたし、美味しい料理もいただいてきました。愛知県商工連盟協同組合の理事長(なんと、多治見北高校出身)をはじめ、幹事さん、みなさんありがとうございました。
先日、シティーバンクの名古屋支店に口座開設で行ってきました。マイアミ不動産の購入に関して、米ドルでの送金などに利用するためです。
場所は栄の大津通り沿い。店内には巨大なタッチパネルのモニターがあり、銀行らしくないとても斬新なデザイン。ほとんどの作業を自分でキーボードから入力というスタイルで口座が開設されました。
といっても、通帳はありません。ネットで取引過程を確認するだけ。
しかも、土曜日、平日も夜まで営業しています。
たまたま、新名古屋支店の開設キャンペーンということで、来場して新規口座開設でのプレゼントがありました。

ソーラーとハンドルを手動で回すことで蓄電するタイプのランタンとエコバック。結構いいものもらえます。
本日の為替レートは82円72銭と、少し前のレートに戻ってきました。今のうちに円をドル転すべきというような連絡も早速シティバンクから電話連絡をいただきました。さすがです。
本日は、岐阜→可児→多治見と移動の1日でしたが、駅の売店で今週の週刊東洋経済が目に留まりました。
![]() | 週刊 東洋経済 2010年 12/11号 [雑誌] 価格:¥ 690(税込) 発売日:2010-12-06 |
タイトルは、「為替 大図鑑」。為替に関する最新情報やエコノミストのコメントなどとても参考になりました。為替に興味がある方は、読んでおいたほうがいいかもです。
ということで、本日もこの後7時から筋トレ、8時15分からはマスターズ水泳練習会に行ってきます!
応援クリック!おねがいしま~す。
- このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!
←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]
アーストゥマースコンサルティング株式会社で不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!
過去の記事はブログでも読めます こちら
マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら