goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

泣いた泣いた

2008年05月09日 23時47分48秒 | 映画
今日は、会社帰りにレイトショーに行って来ました♪
レイトショー超久しぶりです~~

で、何を見てきたかというと・・・

「相棒」

実は私、ドラマの「相棒」が大好きでして・・・
右京さんと薫ちゃんのコンビも絶妙ですが、ストーリーがものすごく良くできてるなぁと、毎回感動しながら見ていました。

残念ながら、好きになったのは結構最近なので、初期の頃は知らないんですよね~。
再放送やってくれないかしら

映画の方も結構人気あるみたいですね。
見にこられてるのが、同年代くらいの女性が多かったのが印象的でした。

内容は、期待を裏切らない出来だと思います♪
すごく深いテーマと感動的なドラマに、最後の方は涙が止まりませんでした
スリルもありますし。亀山さんお疲れ様って感じでした(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎月1日って、1,000円じゃないですか。
6月1日はなんと日曜日で、行こうと思えば行けるんですよね・・・
日曜日も1,000円なのかなぁ?
だったらぜひ、「ナルニア国物語」を見に行きたいなぁ

予告編で気になった映画

三谷幸喜監督の最新作「ザ・マジック・アワー」
大好きなんです、三谷さん・・・
「オケピ!」「有頂天ホテル」「ラヂオの時間」「みんなのいえ」見ましたとも~♪

「クライマーズ・ハイ」
作家の横山秀夫さん原作ですね!数年前ドラマ化されたのは見ましたが、すごいおもしろかったです。横山さんも大好きなので、映画も興味あります。





いつ届くかな

2008年05月07日 23時17分41秒 | GOS(文・絵)
今日、ファンクラブに電話をかけてしまいました。
2回目です。1回目は住所変更の連絡でしたが、今回は・・・

指輪

を予約注文しちゃいました♪
あの、苗場では大人気のため売り切れだった指輪です!
通販が決まった瞬間、「買う!」と決意していました。

あの指輪、ふつーにデザイン的に可愛かったですよね♪
青い石の粒が並んでキラキラしているのが、素敵です。
そしてなにより・・・・

一見、ゴスってわからないのが良かったり・・・(小声)

だってねー、やっぱりねーそらやっぱねー

というわけで、明日早速振り込みに行ってきます!
きっと人気あるだろうから、届くのも遅くなるかな。
気長に待ってま~す♪

一つだけ不安なのがサイズ。
一応計ったけど、ちゃんと指に合うかしら・・・人差し指にはめるつもりでサイズも決めたから(ね、てけちゃん(笑))、それより大きかったらどの指にも合わないんですが・・・その時はネックレスにするしかないかな?(ドキドキ)




GW最後のお昼時

2008年05月06日 17時29分36秒 | そのほかのこと
今日でGW最後ですね~、明日から仕事だし(と言っても3日行ったらまた休み♪)、体をびしっとさせるために・・・と、明治屋で買った「トムヤムクン ラーメン」を作りました♪

・・・・・

激辛~~!!!


いやー、トムヤムクンなんだから当たり前なんですけど
とにかく辛いよ~~でも美味いよ~~



急いで冷蔵庫からミネラルウォーターを持ってきました。
ちなみに私、お水は断然「ボルヴィック」です♪
その他の外国の水は硬水というのもあるでしょうが、ちょっと癖があって飲みづらいです。
同じ軟水でも、日本のものよりむしろボルヴィックの方がぐいぐい飲めます。

夕寝しちゃって、ボーっとしてます。床掃除でもしてきます。
皆さんもよいGW最終日をお過ごし下さい・・・





Right on, Babe

2008年05月05日 23時34分19秒 | GOS(文・絵)
Melodies
二十歳の頃聴いた歌を
空へ逃がしながらアクセルを

Oh, Right on, Babe
平気さ
みんなが君を待ってる
光の注ぐ中で

Oh, Right on, Babe
君の愛が今
静かに深く息を吸った
だいじょうぶさ 夏へ
Get it on, Get it on, Get it on

(「Right on, Babe」より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この曲大大大好きなんですが、どうしても題名の英語の綴りを覚えられず、がっつり歌詞カードをにらみながら書きました(笑)
(てけちゃんなら、さくさく書くんだろうなぁと思ってしまう・・・)

この曲いいですよね~♪
なんでヒットしなかったんだろう??と不思議になる・・・のは、ファンだからか(笑)

確かに、一度聴きしてガツンとくる感じじゃないから、なかなか一般の人に気に入ってもらうのは難しいかもしれないけど~(ブツブツ)
でも、聴けば聴くほどはまっていくんですよね・・・

今年の夏のシングルは、噂によると爽やか系みたいですが・・・ライトンみたいなのを希望です!(そうすると、またヒットしない?^^;)


・・・あ、そういえば・・・今夜は油絵を描こうと思ってたのに・・・なぜかペンタブをにぎっていました・・・




メナード美術館の日本洋画展

2008年05月04日 23時32分41秒 | アート
今日はまるで夏のようにめちゃめちゃ暑かったですね・・・
陽射しが照りつける中、私は小牧市にあるメナード美術館に行ってきました。

「日本洋画展」という題名の通り、日本人の洋画家の作品だけを集めた展覧会です。
美術館自体はすごく小さくて、あっという間に見終わってしまったんですが、作品達はどれも質が高くて濃縮な時間を過ごせました。

画家達の名前を見ても、とっても豪華なラインナップです。
その中でも、特に印象に残った作品をいくつか。


小磯良平 「競馬場にて」
この人は、圧倒的に上手いんですよね・・・
「確信的で絶対的」な線と色を前にすると、もう何も言えなくなります。
技術力で言えば、群を抜いているのではないでしょうか。

熊谷守一 「扶桑」
熊谷さんは、ある意味小磯さんとは正反対のタイプです。
どこまでも単純化された形と色。前衛的で抽象的です。
ご本人は自宅からほとんど出ることもなく、仙人のような暮らしをしていたそうですが、純粋な線と色にそれがよく表れているようです。

山口薫 「鳥と娘と矢羽の譜」
山口さんは抽象画です。数年前に偶然東京の美術館で見て以来、大好きです。
この人みたいな絵が描きたい!と思っています・・・

高村光太郎 「鯰」
高村さんはご存知の通り彫刻家です。
そのものずばり、鯰の彫刻なんですが、その質感がすごいんです・・・
材質は木ですが、まるで今にも動き出しそうな体のラインだし、触るとぬめりがあるようにも錯覚します。

国吉康雄 「道化(舞踏会へ)」
なんとなく藤田嗣治さんとか、ジェームス・アンソールを思い浮かべる画風だと思いました。
発色の良い色が奇麗です。


その他にも、梅原龍三郎、岸田劉生、佐伯祐三、藤島武二、安井曽太郎などなど、有名な画家の作品がずらりでした。
とってもおもしろかったです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これから秋にかけて、東京でおもしろそうな展覧会が目白押しのようです・・・
い、行きたい!!
ムンクとか、バウハウス展とかすごく興味あります。

名古屋では、今「モネ展」をやっているので、これもそのうち行くつもりです。





人生楽しまなきゃね~

2008年05月02日 23時58分23秒 | そのほかのこと
今週は、水曜日に会社の人達と飲みに行き、今日は名古屋のお知り合いの方達と飲みに行きました・・・
1週間に立て続けに飲みに行くなんてめったにないことです
いろんなお酒を楽しみたい私は、ついつい生ビールに焼酎に日本酒にカクテルに・・・と、ちゃんぽんしちゃうんですよね~~
明日あたり、どかっと体に来そうだ・・・多分明日は死んでます(笑)

今日はほんとにワイワイと楽しかったです。
私以外は、私よりずーーっと年配の(定年前後の)男性女性グループだったんですが、ほんとに皆さんイキイキとしていらっしゃるんですよ。
あの人達を見ていると、「私もこんな風に年を取って行きたい!」と、心の底から思います。

皆さん趣味を謳歌しながら、社会にもガンガン物申して、実にパワフルです。
一番若い私が、元気とヤル気をもらうくらいです

「好きな物」なら私もたくさんありますから、それを見失なわければ、素敵に年を取っていけるかな・・・

明日から4連休!楽しみましょう




気になるうぅ

2008年05月01日 22時05分42秒 | GOS(文・絵)
今日、てっちゃんと酒井さんは神戸のライブにゲスト出演してましたね
長身組のライブはもちろん、ナニワエキスプレスも気になる存在だったので、名古屋から
「いいなぁ~~
と、指をくわえておりました。

さて、ライブに参加された方の感想を、ファンサイトさんで見かけたのですが・・・

なにやら、酒井さんがすごいことになっているそうですね・・・?

髪型が変わって、ずいぶん素敵な感じになっているそうですね・・・・?


うう~ん、見たい!!
でも、私が次にゴスに会えるのは8月だしなぁ。
酒井さんのことだし、その頃にはまた髪型とか変わってそうだ・・・

それまでに、テレビや雑誌で見ることができるかな?
そしたら、うっかり惚れてしまったりして?
実は、まだ私の中で酒井さんブームが来たことはないんですよね。
もちろん大好きですけど、「きゃ~~」となったことはなくて。

いよいよ、酒井さんブーム到来の予感でしょうか(ニヤリ


ヤス!ヤスも髪型変えようよう。茶髪にして前髪作ってフワフワにしようよぅ。