goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

お金貯めとこう・・・

2009年03月01日 22時15分17秒 | ユニコーン
ユニコーンのサイトで、ユニコーンツアー2009「蘇る勤労」のグッズが公開されているんですが・・・

いっぱいほしいのがあるよう

すっごい魅力的なラインナップなんです~

ツアーパンフは絶対でしょ。
ユニ版ベビースターラーメンでしょ(←たくさん買っちゃうかも)
アルバム「シャンブル」の写真にもなっているキャンドルでしょ。
ユニコーンの絵のTシャツでしょ。
タンブラーでしょ。

あと、まだ公開はされてませんが、携帯カメラに取り付ける、魚眼レンズもグッズになるという情報が・・・

ほしい!!ほしくないですか?!(同意を求める)

わー、今からグッズ貯金始めようかなぁ~

あ!

ゴスの「15周年漂流記」のグッズもあるんだ・・・
パンフは買うけど・・・
魅力的なグッズが出たらどうしよう~~


ところで、先日ユニコーン復活特別番組が関東の深夜に放送されまして。
当然のように、大阪では放送されませんでしたが。
その後、続々と他の地域での放送が発表されてるんですが・・・

大阪は当然のように無いみたいで・・・

・・・ゴスの時といい、ユニコーンの時といい、大阪はホントにお笑い以外の番組に厳しいんだから~~!!



CHAMBRE

2009年02月25日 23時31分49秒 | ユニコーン
もーipodに入れて毎日通勤の行き帰りに聴きまくってますよ!
ナイスです!ほんとどれも素敵な曲達です~~

「ボルボレロ」や「水の戯れ」はいかにもEBIさんの曲だし。

「BLACKTIGER」はかなり川西さんっぽいし。

「オッサンマーチ」はやっぱりユニコーンだし♪

「スカイハイ」はすぐわかる民生さんだし

その中で気に入った曲は、
「HELLO」と「パープルピープル」と「最後の日」ですね。
中でも「HELLO」はかなりツボにはまってるんですが、これって阿部さんの曲なんですよねー。
シングルになった「WAO!」も阿部さんだし、なんかすごい良いですよね、阿部さんの作る曲って
「HELLO」は、聴いているとじんわり泣きたくなってくる名曲です。

あ、そうそう、実はこのアルバムを買った日の夜、初めて夢に民生さんが出てきたんですよー(笑)
しかも、なぜか民生さんと私がスカイブルーのでっかいアメ車に乗ってるんです。
で、ツアーを廻ってるんです。
色々お話してたんですが、内容を覚えてないのが残念です~
民生さんと「スカイブルーのでっかいアメ車」は、すごく格好良い組み合わせでした

しかし初めて夢に出たなー。
まあ、アルバム聴いて興奮して、昔のDVDを引っ張り出して見まくってたしなー(笑)





シャンブル

2009年02月21日 23時43分25秒 | ユニコーン
やっと手に入れました、ユニコーンのアルバム「シャンブル」
えー、とりあえずCDの前に特典映像から見てます(笑)
これがすっごいおもしろい!!
アルバムレコーディング風景とインタビューが延々入ってるんですが、ほんっと楽しそう!
とにかく笑いの絶えない現場というか。
みんな、ふざけながら笑いながらレコーディングしてるのが良いですね~

5人とも仲良しな感じが微笑ましいです。
年上の方達に(しかも全員40代)こんなこと言うのもなんですが(笑)可愛いです~

見てると、先頭きってふざけているのが民生さんで(笑)
ああ、ほんっと「バンド」を楽しんでいるんだなぁ~~としみじみしちゃいました。

レコーディング風景を見てると、全員が楽器を演奏してリードヴォーカルをして、コーラスをして。
曲も、全員が作詞作曲してるんですよねー
楽器だって、それぞれの専門だけじゃなくて、トランペットやサックスも入ったりして、ほんと芸達者です。
やっぱユニコーンはユニコーンでした

ところで、DVDには合宿風景も入ってるんですが、場所が河口湖でした。
もしかしてゴスと同じところかな~~?なんて思ったり・・・


実感が湧いてきた

2009年02月05日 23時04分28秒 | ユニコーン
今日発売の「ぴあ」は、ヤスの連載もすごく良かったけど、それはまた別の時に書くとして・・・
今回はやっぱりユニコーンのインタビュー記事ですね~

5人のインタビューを読んで、今回の復活は無理やりとかじゃなくて、本人達から自然発生的に決まった事だったんだ。と言うことがわかって嬉しかったです。

解散後も、民生さん、阿部さん、川西さんの3人はなんとなく交流があったのは知ってたんですが、手島さんとEBIさんとも、つながりが消えていた訳じゃないんだ!!というのも嬉しかったですね

インタビューも仲良さそうな雰囲気だったし、私も改めて、ユニコーン復活を心から喜べる気持ちになれました

新しいアルバムの曲解説もあったんですが、それを読んでアルバムがものすごく楽しみになりました!
5人がそれぞれに持ち寄った曲達は、レビューを読んでいるだけでも「ああ、ユニコーンのノリだなぁ~」って感じがして、心の中がウズウズしてくるんです。

ああ、早くライブに行きたい!!
行きたいよ~~!

っていうかその前に、すでに発売されてるシングルを買いに行きたいよ~~


お、そういえばゴスの皆も思いっきりユニコーンファン世代ですよね~
やっぱり、今回の復活にウキウキしたりしてるのかしら?
(特にヤスとか好きそう・・・)




ユニコーンに会いに行くぞ~~

2009年01月17日 23時16分56秒 | ユニコーン
昨日、ユニコーンライブの当落確認でした、無事にゲットする事ができました!
わーい、ユニコーンを見れるぞ~~
何年ぶりだ?!何年ぶりなんだ~~??

2月にアルバムが出るから、当然アルバム曲が中心になるんだろうけど・・・
できたらアレとかソレとか歌ってほしいなぁ~~(願)

無理かもだけど、一番聴きたいのは「Maybe Blue」です(笑)
聴きたいな♪無理でしょうかね~~

あとは「ペケペケ」とか「SUGAR BOY」とか「ヒゲとボイン」とか「自転車泥棒」とか「与える男」とか・・・・

あとほんとは「すばらしい日々」も聴きたいんですが、解散前の歌なので(笑)聴くと悲しくなっちゃうかも?

ところで、2月に発売されるアルバムなんですが、その中に「スカイハイ」っていう曲があるんですよー(笑)
どんな曲なんだろー。ある意味楽しみだー(ゴスファンしかわからないな(笑))





いよいよ・・・

2009年01月07日 00時24分59秒 | ユニコーン
ユニコーンのオフィシャルサイトもオープンして、ライブの日程も発表されて、おまけにシングルとアルバムの発売発表も!!

2月4日 ニューシングル「WAO!」発売♪

2月18日 ニューアルバム「シャンブル」発売♪

昨日ユニコーンのサイトを見てから、頭の中に「ケダモノの嵐」がぐるぐると流れっぱなしです!(なぜこの曲なんだ・・・名曲だけども)
♪とびきり~ クールな~ 笑顔を見せてやる~♪

「WAO!」は、アクエリアスのCMソングに決定したそうなので、そのうちテレビで聴けるかなぁ~
朝のワイドショーでも取り上げられてました。
なんだか楽しそうなPVと、いかにもユニコーンっぽい曲が少し流れて、なんだかウキウキしてきました

ライブも、すでに先行予約が始まっています・・・
この週末にじっくり作戦を練って(笑)申し込みたいと思います。
当たると良いな♪

それにしても、2月は毎週CDを買うことになりますね・・・
2月4日  ユニコーンのニューシングル
2月11日 ゴスのニューシングル
2月18日 ユニコーンのニューアルバム
・・・・お金とっとかないとなー・・・嬉しい悲鳴だわー



新年早々ビッグなお年玉!

2009年01月02日 00時56分03秒 | ユニコーン
いやびっくりしました、ひっくり返りました。

ユニコーン復活!!

なんだかんだいって、ユニコーンの復活はないだろうと思っていただけに、心の底からびっくりです
いやもちろん嬉しいですよ?
ずっと前このブログで、「ユニコーンは復活しなくてもいい。伝説のバンドのままでいい」って書きましたが、
ほんとに復活するとなったら話は別ですわ!!(←ひらきなおり)

新曲発表、そして全国ツアーもするそうですよ!!

こんな嬉しいことはない♪
ユニコーンが解散する前は、私も学生だったもので、ライブなんて夢のまた夢。結局1回しか行けなかったんですから、また行けるのがうれしい(チケット取れるのか・・・?!)

なにより、民生さんが嬉しいのが嬉しい。
私が勝手に思っていたより、民生さんはユニコーンを大事に思っていたらしく、インタビューでも「自分にとってバンドはユニコーンだけ」って言ってましたしね。
自分のライブでもユニコーンの曲を歌ったりしてたし。
ほんとは誰より、再結成を願っていたのかもしれません。

早速ユニコーンのサイトを見てきました。
うーん、EBIさんがどこにいるのか一瞬わからなかったぞ(笑)
5人ともニコニコしてて、ほんとによかったねーと思いました

心配なのはツアーのチケットだな・・・

日程的には、ゴスの「15周年漂流記ツアー」とめっちゃ被ってるんですが(笑)
とりあえず、私が行けそうな会場の日程は被ってないので一安心

ああ・・・今年の春はお楽しみがてんこ盛りな予感~(ゴスもユニコーンも、チケットが取れたらの話ですが・・・ね・・・)