コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

クシャミが止まりません~

2022-01-26 | 今日の出来事

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

 コリーの子犬情報

コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

 一昨日、半年に一度の散瞳薬を用いての眼底検査でした。散瞳薬(目薬)を挿して、瞳孔を開き、眼底の写真を撮る検査です。一般的な健康診断で行われる眼底検査より、ちょっと詳しい検査となります。

で、私は毎回、この検査の翌日と翌々日、激しいクシャミに悩まされるわけですが、どう考えても、散瞳薬の副作用、またはアレルギーによるものなんですよね。
以前も書きましたけど、私のようにクシャミが連発するという症状に陥る人は、あまりいないようで・・・。

かかりつけの眼科医、手術をした大きな眼科医にも、そのことを訴えてみたものの、「そのような症例はない」みたいで・・・。

一般的には「痒み、充血、目やに」なのだそう。2日間(3日間続くことも)もクシャミが止まらないなんて人、他にいないらしいです。

だから、最初は私も「たまたま」なのかなぁって思っていましたが、ここまで毎回となれば、確信です。

まぁ、クシャミと鼻水以外は問題無しなので、我慢するしかないんですけどね。
眼底検査の後の2日間は、予定を入れないようにして、ティッシュボックスから離れないようにしているしかないです~。

このご時世、咳じゃないとしても、人前でクシャミなんてできませんものね💦

3月には手術した眼科での眼底検査があるので、またまたその後はクシャミ地獄かぁ~😭 
もう、鼻は痛いし、頭もぼ~っとしてしまって、最悪です。

あ、眼底の検査の結果は、「変わりなし」ということで、良かったです。「変わりなし」なので、「問題なし」じゃないところがアレですが😅 
とにかく、これからも気を付けて生活しなくては。



ところで。

今日もクシャミは連発だったけど、隣町にすむ母のところに、ちょっとだけ行ってきました。
そして、帰宅したら・・・


くぅ~~~~っ😣 




やったのはアホに違いない😤 

 

 

 

今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村


買おうかな・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キョンシーの「キ」は〇暴の... | トップ | 14歳と15歳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事