今朝の地震は焦りましたね
せっかく地震に起こされたので、3回目の一人リアサス交換にチャレンジ。
連日の寒さと、持ち前のグウタラで延び延びになってましたが、
ようやくリアサスをオーリンズに交換出来ました
(もう肩でフレームを担ぐのも慣れたもんです)
サイドスタンドセンサーの調子が悪いので、
昨日、今日と、バイク屋に行きましたが閉まってました。
店の前にあったホワイトボードには「1/31(火)は営業します」と書かれてます。
遅い正月休みかな?
普通いつからいつまで休みって書くでしょ!

休日に行くツインズは久々です。
昼からのラッシュ前に退散し、オーリンズの履き心地を確かめるために、ショロショロと地回り。
オーバーホール後はやはり硬くなりましたよ。
けど、やはり違いがわからんなぁ~。
久々走り回ったら、すっかりお腹が冷えてしまった
あ~腹いてえ
【追加】
平を走ってたら前を走るインテグラが左に寄り譲ってくれたんだけど、
(煽ったつもりはないよ)
装備が軽装だったし(これでコケたくねぇ~)、
ショロショロ走ってたら煽られちゃって
コーナーでミラー見るとすぐ後ろに迫ってて
途中から踏ん張って走ったら、
すっかり疲れちゃいました。(両股がプルプル)
どんだけ身体がなまってんだよ。
厚手のウインターグローブで峠を攻めるのは怖いなぁ
アクセルオフにしたつもりが、グローブが引っ掛かかり
アクセルが戻らず地獄をみました。
俺はケニー・ロバーツか?!
(ヤマハじゃねーし!2stでもない!1983年のスぺンサーもいねーぞ!何より古っ!)
当然リカバリー出来ずオーバーランさ
両輪フルロックを刻むことに・・・。
(こんなに突っ込みたくない~状態)
今思うとなんで左に寄り譲り返えさなかったんだろ?
大人として、まだまだです。
反省・・・。
オーリンズ、荷重をかけてコーナーを曲がると、ノーマルより安定感がありました。
(あっ!懲りてない?)