豊田真大のVOICE OF JOKER

僕たちはひとりではない

想いと関心→感覚と直観へ→解脱ww

2015-11-13 16:10:00 | 日記
初めましての方は、目次も見てみてね!
⇒⇒VOICE OF JOKER 目次

『ちぃ育児奮闘中♪GUN BIGLOVE♪』も宜しければ併せてお読み下さい。



こんばんは。

天と地を繋ぐ力が体の隅々を巡っていることで、自己の体験が克明に知られ、感じられるという魔術を知る、皆様。

ただいま、慌ただしい中でブログの更新を始めました豊田です。

母親と千鶴さんが、悠聖のお茶を飲むカップの蓋について、話している。

「うぅううー」と発声しながら、おもちゃで遊んでいる悠聖。

ちょっと咳き込んでいる。

マウスを弄ろうとしてくるので、危ない、危ない。



《いつも応援クリック、ありがとうございます!》
哲学・思想 ブログランキングへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村



ガタンガタンと調理器具のぶつかり合う音が、隣の台所から聞こえてくる。

ズボンをくれると母親が言うのでみると、ジャージの下だった。


さて、今日は12時半ごろに起こしてもらいました。

だるいので、ゴロゴロしていると悠聖がニヤリとしながら、叩きにくる、笑

和らいだ気持ちが湧いてくる。

何か、こう、どういう仕組みなのか、自然な嘘のない顔をみると、人は癒されるようにできている。


起きて洗面をしていると咳がよく出る。

寒くなってきて乾燥してきたのだろうか。

体調を崩すと、何もかもが、大変になるので、皆様も、お気を付けくださいませ。

千鶴さんが、アラレちゃんの歌を歌いながら、踊っているwwww

悠聖がそれを真似して踊る。

「よかったな、こんな面白い嫁で」と自分で言っている、苦笑

なんか、満足感が、心をめぐる。

阿部敏郎さんが「僕と一緒に虫けらになってみない?」という超名言を吐きましたが、この、なんでもない自然体、無意味な踊り、そういった堅苦しくない、馬鹿騒ぎが、心を和ませるのだったww


洗面を終えると座禅40分です。

どうも思念の中に入りすぎる傾向があるが、昨日から、また、ある感覚が蘇っているので、ここに戻るコツのようなものが、あり、それで、座っている間に何度も、意識が変化する有様を、見た。

この、ここにある、というのは、常に、そうなのだが、それを見ている注意点、つまり始発点が、勘違いされているのだ。

思考、感情、動作は、すべて、自動的であるが、それのどれかに、自己が在ると思っている。

しかし、この自己というやつは、固定的に、どこかにあるわけではない。

それこそ流動の中の、その流動自体、活動、生きている、回っている、そこが、自己なのである。

そして、それは他者と自己とか、対象と自己に違いを認めない。

ポイントが移るのは、想いや、興味関心が、引き離されることで、実現する。

それには、静かにして、身と口と意の動きを観察することなのである。

また、これは、監視することではない、観察することで、抜けることであり、緩めること、癒すこと、手放すことなのだ。

あるがまま、最初からある、この自然の、留まることのない、動きの中へ。


座禅を終えると、読書ですね。

戒について、また書かれていました。

不殺生戒という一番根本の戒律がありますが、どんなものでも生きとおしに生きており、死んでいるものはひとつもないと書いてある。

それが不殺生戒、つまり、殺生は「できない」ということなのだ。

葬儀というのは死者を送っているのではない。

死んだ者は、どこにもいないのだ。

生命から外れたものは、永遠に、ない。

阿弥陀の生命を、最初から、生きているのであり、わたし、という存在は、生まれてなどいないから死ぬこともないというわけである。


奇蹟を求めては、存在と知識の話。

存在と知識と言うのは、言葉と感覚のことである。

この、言葉と感覚がひとつになって、理解(直観)が生まれていく。

どちらが欠けても、意味のない思考だ。

例えば、家を建てる方法を知ることは、できるが、それができるように理解するには、実際にやってみなければ無理だ。

医学でも、音楽でも、なんでも、理論だけではできない。

料理の作り方を知っていても、上手くできない。

そのようにして、理解を生むには、存在と知識の両方が、発展するのだ。

これは、まあ座禅と、読経が、両方必要と言う事であるが、まあ、そう難しく考えないで、感覚が掴むとか、感覚で知るとか、体で覚えるということである。


で、読書を終えると、悠聖を連れて、コインランドリー、コンビニ、ガソリンスタンドへ。

悠聖、自動ドアのボタンを押すと開くことを教えたら、もう、帰りには、自分で開けているwwww

信じられないスピードで物事を吸収する。

それは、直観が、働いているからであり、記憶が、それを吸収する余地が十分あるからだろうか。


帰ってから千鶴さんの作ってくれた中華丼を食べましたが「激うま」です。

まじで、料理したら美味しいのだなあ。

まあ、この「うまー」とよく言っていたら悠聖が覚えて「うまうま」とやっているこの頃、千鶴さんに怒られるのだった。


それでは、皆様、本日も、思いや、興味関心なんかに振り回されず、生の感性、感覚、直観的生を、お楽しみくだされマシ。

んでわー!