
バンド向上企画として、松木屋にヘルプ要請!
ベテランのミュージシャンに意見を聴いてみるのにピッタリの日になりそうです。
出演枠残り3枠ありますので、是非応募してね。
自分がバンドしてても実際外野からの意見を聞く事もそう簡単ではないし、
ましてやベテランの講師陣にバンド全体の率直な意見を聞けるのは実際まれです。
きっと目から鱗となるでしょう。
より良いバンドになるために!ご応募お待ちしてます。
そんなこんなで、
またまた最近はまってるアメリカドラマに「Californication」(カリフォルニケーション)というのがあります。
なんで見出したかというと、主役のハンクはかつてのX-Fileの主役のFBI捜査官モルダー(David Duchovny) だから。
アメリカのテレビドラマというと「24」が一大ブームになったのに、カリフォルニケーションはならない。
「24」は日本人にも分かりやすかったと思う。あの天才的にうまい嘘の連続。
「カリフォル...」は ひたすらに正直。もっとみんな嘘ついて欲しいなと思う。国民性なのかしら。
最近は慣れて理解こそできるようにもなったけど、正直さを絶対的に良しとする文化は到底真似できない。
私が不正直というわけではない。
ということで、私のおすすめは
1位 ブレイキングバッド
2位 アメリカンホラーストーリー
3位 デクスター
4位 カリフォルニケーション
です。さすがエンターテイメントの国。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます