goo blog サービス終了のお知らせ 

こうかみ君の陽だまりBlog

1級建築士のこだわりを熱くつぶやきます。

地下ピット

2011-03-11 05:49:28 | 日記


西条市洲の内は地下水位の高い地域です

ということは

1mも掘らずに地下水が湧き出るということです


西条市の地下水の温度は14℃です

ですから半分地下にあるピットの外部のコンクリートの

温度は、ほぼ14℃になります


部屋のエアコンとかの影響が少ない地下ピットは

夏場の室温が14℃になります

ヒヤッとしてるんです


必然的に内部結露対策が必要になってきます

床下を通る湿度の高い外気を遮断して

冷たいコンクリートに空気が触れないようにする方法が

『断熱材のスタイロフォームでピット室内を覆うことです』


地下水を漏らさないのは勿論ですが

この結露対策は大変な知恵と経験と手間がかかります(汗)



地下ピットの広さは7.5帖あります 

1 階の床から階段を6段降りるから、天井高さは1.4mあります

このIさま邸のオープンハウスは4/2(土)3(日)の予定です