
今日の朝、散歩がてら・・
河崎蔵通りに行ってきました~
洋食、和食、喫茶店、パーマ屋さん、アロマのお店など、
蔵を改装したり、昔の家屋を再利用したり、
アンティークなお店ばかりです。
モナリザ(cafe)と月の魚(雑貨)



もう少し歩くと・・
河崎2丁目食堂・・




履物問屋水野商店・・


ちょっと素敵なお家だったので・・パチリ

播田屋さん(和菓子)


寅丸(居酒屋)
新鮮なお魚が食べられますw



ぽらん(古本屋さん)

村田家


堤家


コアフユ-ルチヨ(パーマ屋さん)

蔵(喫茶店)



あじっこ(居酒屋)

大長商店(中江家)


大長蔵(アロマ、ハーブ、サロンショップ)


今井家

つたや(うどん屋さん)有名なお店でテレビの取材によくきています。

西山家


伊勢河崎商人館

輝輝亭(落語)



河崎(川の駅)

案内図

今年は、内宮の式年遷宮とあって、いろんな行事があります。
最後におこなわれるのがお白石持です。
内宮、外宮と別な日に行われます。



最後までご覧頂き、ありがとうございます。
コメントなど頂ければ、嬉しいですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます