goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもの𝐁𝐥𝐨𝐠

境界知能

最近知った言葉。

知的障害と平均的な知能の間の事。

IQ
【知的障害】55~70
【境界知能】70~85
【平均的知能】85~115

この境界知能
というのが世間では分かりづらく
本人が辛い状態。

そう言えば
発達障害もそう。

グレーゾーンと言われる人達が
分かりにくくて
世間から理解が得られにくく
生きづらさを抱えてる。

重度の発達障害や知的障害は
本人達はとても大変。

だけどその分理解しようとしてもらえたり
サポートを受けやすい。

だけど
グレーゾーンや境界の人達は

どうして?
何で?

そう思われてイライラされるだけ
の事が多く本人も生きづらいし
自分でも何故こんなにダメなのかと
自責の念に駆られたり
劣等感に苛まれたりする。

私は多分
グレーゾーンで
境界知能。

人が不幸なのは
誰からも理解してもらえず
誰からも受け入れられず
非難される事なのだと思う。


その状態や状況より
人や社会に受け入れられるか否か
それできっと人の幸せが決まる気がする


けどそれよりも
自分自身にそう思われる事が
きっと1番辛いね。

まだまだ雪が残ってる


晴れ


心晴れる日々を送りたい

安心感を抱き
社会や大切な人達との繋がりを感じたい


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事