goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもの𝐁𝐥𝐨𝐠

こだわりの強さ

私は物心着いた頃から何かしらの儀式があったりこだわりの強さがあったりする。

それも発達障害の特性の1つと言われてる。

例えば私の場合
★食べ物へのこだわり
★ゾロ目への興味
★体重(の数値)へのこだわり
★美へのこだわり
★時間へのこだわり

美への執着がとても根強い。

美への執着→自信のなさ
なのかな?

食べ物に関しても
これが良くないと聞けば一切排除し
恐ろしいものと思い食べられなくなる。

これが良いと聞けば
そればかり沢山食べる

みたいな感じが強かった。

自分のこだわりや執着が苦しくて
カチカチキチキチしてる自分が嫌で
真逆なことをしてきた事もある。

でも・・・
このこだわりのお陰で保たれたもの
得られたものもある。

どんなコトもどんなモノも
全てが良いとか全てが悪いとかはなく
両方あって1つなのかもしれない。

欠点と思われる中に利点があり
利点と思われる中に欠点があり
勾玉のようにコインのように全てで1つ。

色んな方向から物事を見ていけたら良いな。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事