goo blog サービス終了のお知らせ 

ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

オオセイボウ2頭(交尾?) 7/30

2025-07-31 05:16:40 | 関西の公園
どうしても、オオセイボウを撮りたくて、花の公園に言ってきました。
この公園の昆虫を、よく知る人と連絡をとり、一緒に行ってもらいました
。。。一人では心もとない〜
3頭(匹)?居ました。  昆虫の数え方は、何と言うのが正解でしょうか?
1頭を撮っていると、ラッキーな事にもう1頭が寄ってきました

これは、素人目では、何が何だか判りません 連射順に並べてみました



いきなりもう1頭が来ました











淀川の昆虫達 7/29

2025-07-30 06:46:25 | 淀川
この日は、7:30頃に家を出ました。。。なのにとても暑い
先日出かけた時の服装は、紺色や黒色でしたが、とても暑く焼けるようでしたので、
この日は、白いパンツ、水色のパーカーで、準備は万端。。。やはり暑かったのですが、少しはましでした

先日オオセイボウが2匹飛んでいたので、今度はオス、メスを撮ろうと意気込んで行きましたが。。。。
                 撃沈
2回位飛びましたが、あっという間にどこかへ~
待っている間に、飛んでいた昆虫達。。。。この昆虫見た事が無い??調べたらアブでした

シオヤアブ


クマバチ  タイワンタケクマバチ(クマバチでは無かった!)



シオカラトンボ



アオスジアゲハ



ヒョウモンチョウ



モンキチョウ






チョウトンボ


この子は羽が欠けてます、激しい戦いをしたのか



ショウジョウトンボ


タイワンウチヤンマ


ハグロトンボ



淀川の昆虫達(ハグロトンボ、ウチワヤンマ等) 7/17

2025-07-28 05:20:25 | 淀川
オオセイボウが中々見つからない間に、色んな昆虫たちが集まっています。
昆虫や蝶トンボは、全然~判りません。。。Googleレンズで調べました、間違ってたらゴメンね

キバラハキリバチ



アオモンイトトンボ。。。だと思います?(ムスジイトトンボかな)


コフキイトトンボ


ウチワヤンマ


ツバメシジミ


ナミアゲハ


ベニシジミ


チョウトンボ


ハグロトンボ(オス)


ハグロトンボ(メス)


何だかこれは??ハグロトンボ。。。メス?






オオセイボウ 7/27

2025-07-27 13:16:52 | 淀川
今まで焼けるような暑さで、出かけるのは病院かスポーツセンターででしたが、
昨日から風が変わったような気がします、
少し過ごしやすくなったかな?と感じ、7時過ぎから淀川河川敷に行くことにしました。
セッカやオオヨシキリが撮れたら良いな~と思っていましたが
声がしません

聞こえるのは、スズムシの声!。。。秋ですか。。。。
仕方がないので、オオセイボウを探すことに、昨年と同じ場所に、鳥友さんが居ました!

そこに来たよ!と言ってくれても、見つけられない見えないのです
わあ~これはヤバイ


厚かましく、私が見えるまでお付き合いをお願いしました
兎に角見つけにくい、見つけても直ぐに飛びます




お尻がUの形がオスだそうです、メスはVの次です、なので、この子はオスです。
どうも、Vがオスで、Uがメスだそうです!















一気に蝉の声が!福ちゃんが食欲不振 7/18

2025-07-22 06:16:09 | 日記
前日は雨でしたが、今まで聞こえなかった、蝉の声が一気に聞こえてくる。
その雨で、一気に蝉が孵化したのかな?
この蝉の声を聞くと、
あ~夏休み、ラジオ体操と浮かんでくる。
この時期になると、どうも体調不良、鼻水が止まらない、と話をすると、
耳鼻科の先生が、何年か前も同じことを言っていたと指摘された
どうも、温度変化に弱い鼻だわ!

福ちゃんがどんどん、痩せていく、余りごはんを食べてくれない!
仕方ないので、色んなカリカリを試しているが、どれも食べてくれない(;_;)
福ちゃんは、17才、甲状腺の薬も飲んでくれない!
福ちゃん、4kg(最盛期には、7.5kgあったのに)
しっぽ、2.9kg(最盛期には、4.5kg)
あれ〜しっぽの方が問題?でもご飯はもりもり食べてる!そして元気!
夏バテかしら?

最近、猫たちが賢い
今までだったら、ベットの真ん中を占領してたのに、

あら!やっぱり福ちゃんやつれてます!
さてどうしょうか?
ちゃんと、母さんの場所を空けてくれてる?