アサンテの抜けそうだった尾羽はもう抜けたでしょうか。
アサンテは端の羽ですが、現在、サーナの尾羽は中心から右寄りの数枚が抜けてしまってありません。(12枚中の4枚?)
気が付いたのはほんの数日前ですが、あれだけぽっかり穴が開いたように抜けると、飛翔に影響無いんですかね。







以上、今月18日以降のサーナ
いつごろ尾羽が抜けたのか遡って調べてみたところ初認が12月18日。
尾羽が揃っているとはっきり分かる最後の日が12月4日でした。

その二週間に何かあったのか、それとも単なる換羽期なのか、どっちなんでしょうね。
嘴に傷跡の無い、美しさマックスの頃のサーナ。
ご存じない方はこちらをどうぞ。

2011年10月31日

2012年5月23日
早く尾羽が綺麗な扇形に生え揃うといいですね。
アサンテは端の羽ですが、現在、サーナの尾羽は中心から右寄りの数枚が抜けてしまってありません。(12枚中の4枚?)
気が付いたのはほんの数日前ですが、あれだけぽっかり穴が開いたように抜けると、飛翔に影響無いんですかね。







以上、今月18日以降のサーナ
いつごろ尾羽が抜けたのか遡って調べてみたところ初認が12月18日。
尾羽が揃っているとはっきり分かる最後の日が12月4日でした。


その二週間に何かあったのか、それとも単なる換羽期なのか、どっちなんでしょうね。
嘴に傷跡の無い、美しさマックスの頃のサーナ。

ご存じない方はこちらをどうぞ。

2011年10月31日

2012年5月23日
早く尾羽が綺麗な扇形に生え揃うといいですね。