goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 5

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内に掲載の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

水浴び、誰が何回だっけ?

2015年09月12日 22時46分10秒 | ハシビロコウの水浴び
ミリーは…
私の動画と ruta さん のブログの静止画を何度も見返したところ、六回と判明しました。最初の四回は動画から切り取った画像です。(傾きを修正しました)



一回目 11 : 47



二回目 11 : 48



三回目 11 : 50 



四回目 11 : 51

五回目 11 : 54  六回目 11 : 54


11 : 54 に池から上がったので、水浴び六回の七分間でいいのかな・・。


さて、斜め後ろ向き水浴びのシュシュ・ルタンガはどうでしょう。

一回目 12 : 21
二回目 12 : 25
三回目 12 : 32 (この三回目は、ライン動画の記録より)
四回目 12 : 44
五回目 12 : 46

五回目の水浴び直後に池から出たので、水浴び五回の 25 分間となります。   

ハシビロコウの水浴び@ハトゥーウェ

2015年09月11日 22時19分00秒 | ハシビロコウの水浴び
午前中、アサンテが池に入り、場所をころころ変えながら何度もうがいし、水浴びするかとruta さん と期待しながら見守っていたのですが、結局水浴び詐欺に終わってしまいました。
しかしその直後にスタッフ出入り口からハトゥーウェの様子を伺うと、池の中で立ち尽くしているではありませんか。
アサンテに感謝しながら、ハトゥーウェの所に行くと、脂粉はまだ浮いていません。
これからです♪





11:33 一回目の水浴び





11:34 二回目の水浴び









11:35 三回目の水浴び



11:38 ミリーは羽干し



この後、ミリーも池に入って混浴に






12: 02 ミリーが出てから。
何回目の水浴びになるんでしたっけ・・・・? ハトゥーウェ、最後の水浴びです。

ハシビロコウの水浴び@シュシュ・ルタンガ

2015年09月04日 20時19分11秒 | ハシビロコウの水浴び
きょうのハシビロコウ、ミリーサーナは捕食で池に入りましたが、他のハシビロコウは全く池に入る気配なし。
きょうはもう駄目かと諦めかけた頃、シュシュ・ルタンガが池に入りました。午後二時過ぎ、通り雨の直前です。


先ず水を飲んで



少しこちら向いた





14: 03  一回目の水浴びは後ろ向き



こっちを向いて~





恍惚 シュシュ・ルタンガ



14 : 05 立つ



この後はすべて動画で撮ったんですが、雷雲が近づいてゴロゴロと雷鳴が鳴り響き、辺りが暗くなってくる中、シュシュ・ルタンガは剥製のように立ち尽くすだけ・・・。
18分後、雨が降り出したせいか池から上がってしまいました・・・。
天気の急変が無かったら、もっと水浴びしてたのに~。


ハシビロコウの水浴び@サーナ

2015年08月24日 00時08分46秒 | ハシビロコウの水浴び
サーナの水浴びを見るのは、7月12日振りです。他のハシビロコウより一番遭遇率が低いし、途中からや終わってからというのもあり、最初から見たのはこれでやっと今年六回目・・・。







11 : 18   一回目の水浴び
 


アサンテ、邪魔しないで~!







11: 24  二回目の水浴び





11 : 38  三回目の水浴び





11 : 38  四回目の水浴び







11 : 47  五回目の水浴び









11 : 47  六回目の水浴び









11 : 49  七回目の水浴び







11 : 52  八回目の水浴び 


今週は曇りが多く、水浴びは期待薄ですね。
やるとしたら今度の土、日ですかね~。 来週はハシビロ遠征が控えているので、行けるかな・・・。

ハシビロコウの水浴び@シュシュ・ルタンガ

2015年08月01日 20時56分02秒 | ハシビロコウの水浴び

二回目の水浴びが終わった後





カメラの設定を変更中にまたもや水浴び (三回目)










四回目の水浴び  草やら岩が~!



このマッターホルン似の岩が一番邪魔だ~ (ToT)/~~~



シュシュ・ルタンガの8日振りの水浴びは珍しい事に池の左側&こちら向き。
池の右側の方が広いと思うんだけど、ルタンガ君!!

明日も絶好の水浴び日和だと思うのですが、長女の夫君が休日出勤で不在という事で、会社員の次女と長女宅へ。
孫は先月末に七ヶ月になったばかりというのに、つかまり立ちをし始めて目が離せない模様。 クーラーの効いた涼しい部屋で孫とたっぷり遊んできます。(^^♪ 


ハシビロコウの水浴び@ミリー

2015年07月31日 21時44分26秒 | ハシビロコウの水浴び

13 : 17 先ずは勢いよく顔を浸けて





13 : 19 カメラの設定を変えている間に一回目の水浴び (ToT)/~~~





恍惚ミリーさん



ハトゥーウェが見てる~







13 : 28 二回目の水浴び



ミリーさん、こっち向いて~



13 : 30 シュシュ・ルタンガを見に行くと池の中に!



更に、サーナまで



13 : 32 竹垣越しにシュシュ・ルタンガチェック



13 : 34 しかし、サーナが池から上がってしまったので戻ると、ミリーの周りの水面には



脂粉が一杯~ (ToT)/~~~  (飛び出た羽が可愛い~)



サーナの水浴び詐欺に引っ掛かってしまったため、ミリーの水浴び、二回、見逃した~  
(上の画像がピンボケなので、少しましな、縦に構えて撮ったこちらも載せます)





13 : 38 五回目の水浴び



綺麗な水で気持ち良さそう~





13 : 39 六回目の水浴び  後ろ向き、やはりピンボケ~





13 : 39  水浴び終了
  


他のハシビロコウの皆さん、前回の水浴びから結構日にちが経っていますよ。 そろそろ水浴びしましょうよ!

ハシビロコウの水浴び@ミリー

2015年07月22日 00時25分16秒 | ハシビロコウの水浴び
アサンテの長い水浴びが終わるとすぐにミリーの所へ。
どうかまだ水浴びしてませんように!と祈りながら辿りつくと、ミリーの周りの水面には脂粉が・・・・。
ミリーを撮影していた女性に尋ねると、一回水浴びしたとのこと。残念・・・!
池に入ったのが、というか、池に入っているのに気が付いたのが 13 : 02 、一回目の水浴びが多分、13 : 37 頃ですから、水浴びするまでの時間がハシビロコウ観察史上最長かもしれません。

しかし抹茶ラテのような池・・・池掃除からわずか一週間でこのような色になるとは、猛暑恐るべし~!


13 : 39 佇むミリー







13 : 42 二回目の水浴び



13 : 43









13:44 三回目の水浴び  (後ろ向きはお約束のピンボケ~)













13 : 45 四回目の水浴び











13 : 46 五回目の水浴び



13 : 47 池から上がって水飛沫を飛ばし



13 : 49 池にUターンするかと期待させておいて、突然池越え飛翔し



13 : 54 ぶるぶるするミリーさんでした

ハシビロコウの水浴び@アサンテ

2015年07月21日 06時03分57秒 | ハシビロコウの水浴び

13 : 06 アサンテ姐さんのロング水浴びの始まり始まり~ ♪







一回目の水浴び



アサンテの水浴びは、7/10 以来ですが、高知旅行から帰った翌日だったため、上野に行かず見損なってました





13 : 06 気持ち良くて思わずお口も開きます





13 : 12 やっと二回目の水浴びは、向き悪し



13 : 13 寝小屋側からお顔が見えました



13 : 14 そんな奥で後ろ向きに立たなくても・・・・



13 : 17 アサンテが動かないので、ミリーの様子を見に行くと、まだ水浴びしてません、良かった~!  でも、顔浸けばかり。



13 : 19 アサンテの所に戻ると、向きを変え始めました



13 : 19 こちら向きで水浴びしそう~ \(^o^)/







13 : 19 三回目の水浴び







13 : 19 口の中のものも飛び出す暑さ!!!



13 : 20  すっきり



13 : 22 恍惚アサンテ





13 : 24 再び、ミリーチェック。ウロウロ歩き回って顔浸けのみ。



13 : 29 アサンテの所へUターン。 ああ忙しい~!!!!


この後~水浴び終了までは動画で撮影しました。

ハシビロコウの水浴び@シュシュ・ルタンガ

2015年07月16日 10時32分27秒 | ハシビロコウの水浴び
昨日のシュシュ・ルタンガの水浴び、三回目終了後からは静止画で撮りました。




風が強いけど、蒸し暑くて水浴び日和~♪







四回目の水浴び



起き上って



恍惚



と思ったらまたずぶずぶと沈むシュシュ・ルタンガ





前回 (7/10)の水浴びは16日振りで、25分間に七回だったそうですが、今回は五日ぶりと短いインターバルだったせいか、四回で満足して池から上がってしまいました。