東園 日本の鳥コーナー

2015-3-29 撮影
この日はデジ一のバッテリー忘れのため、残してあるのはコンデジで撮ったこの画像のみ。
リュウキュウアカショウビンのプレート、紙だったんですね。
サイズを間違えたのか、取り付け方がぞんざいな事。これが日本一の入園者を誇る動物園のすること?

本日撮影
リュウキュウアカショウビンのプレートが外されてる。
先月末は、アカショウビン、リュウキュウアカショウビン、合わせて3羽のアカショウビンがいたんですが、2週間振りに来てみれば、アカショウビンが1羽だけ。
何処か、別の場所に展示されているのならいいのですが。(その場合、その旨を書いた張り紙があればね・・・)
西園でハシビロコウを撮っていたら、京都の妹からメール。
自宅近くの山をハイキングしていたら、コマドリが現れたと・・・ ♪
バードウォッチング歴わずか半年なのに、私がまだ出会えてない野鳥にたくさん会ってる。羨ましい~!
で、上野動物園のコマドリ、撮って来ました。
春なので、ピンカラカラカラ~とよく囀っていましたよ。

