goo blog サービス終了のお知らせ 

まなと私の日記

ビビりなチワワとビビりな飼い主のゆるゆるブログ

°˖✧2021年6月11日 まなは虹の橋へ旅立ちました✧˖°

油壺マリンパーク

2009-09-05 | おでかけ

それから、ダーの実家やお墓参りに行ったり

8月29日は【 油壺マリンパーク 】 へ行ったよ

天気予報がのち夜だったからね ところが・・・

 




天気予報大ハズレ まなさん歩かせられないじゃーん
でもね 油壺マリンパークは水族館・魚の国の館内もわんこオッケーなのだ

 





園内・館内ともに必ずリード着用 です。
館内・施設内でマーキングやトイレに不安がある場合は抱っこかキャリーにしましょう。
わんこが入れない施設は、いるか・あしかショーがある『室内大海洋劇場』


三崎マグロのレストラン店内(テラス席わんこオッケー)
ペンギンショップの売店コーナー(隣の飲食スペースはわんこオッケー)
園内と他の館内・施設内はわんこオッケーです


館内に入ったら、子供が「怖いよぉぉぉ 怖いよぉぉぉ」ベソかいてたよ
仕方無いよね~、マリンパークってサメが多いんだよね

水族館の入り口で出迎えてくれるの これだし↓

 





その前には サメ肌を体験しよう のコーナーだし↓






 






 

 





館内にある水槽『ドーナツの海』に居る全長3メートルのシロワニ(サメです)↓

 





魚のショーホールでは、魚のパフォーマンス・夏休みバージョン
思っていたとおり小学生の子供が少ない、幼稚園の子が多かったかな?
夏休みも残り2日=宿題やってるっしょ? 勿論まなさんも

 





さんすうドリルをこなす イシダイの縞七くん↓
なぜこの様な行動をするのか、魚の生態を学べます

 





等身大のペンギン達↓ まなはイワトビペンギンと同じ位か?

 





外に出てペンギンショップで休憩

 





割引券についているアンケートに答えるとカキ氷フロート1個プレゼント↓

 





お得なお食事セットや割引券は→【 こちら 】

ペンギン島のペンギン達だけは涼しそう
どのペンギンも左羽の付け根にバンドをしているんだけど

 





1羽だけ右羽にバンドをつけているペンギンが居ます

それは~・・・

 





動物番組でDAIGOさんが育てたペンペン

 





DAIGOさんからペンペン宛に届いたハガキもあったよ

しかしここは日陰が少ない わんこ連れは真夏は不向きだね
ずっと抱っこしてもいられないので、微妙な日陰だけどお散歩↓

この様な芝生は、人が腰掛けたり、子供が遊ぶ場所なので排泄はさせません。

 

 

 





イルカさんを見に行こう

 





いや、公園のじゃなくて ホンモノのイルカさん

 





他の水族館でも、まなに興味を示して、わざわざまなを見に来るのはイルカだけ
イルカって好奇心旺盛だね~ 水槽の上から見る事も出来るよ

 





このイルカさんお腹に赤ちゃんが居るんだって 刺激しない様に静かに観察したよ
可愛いのやら 怖いぃ のやら すっごいのやら
海には沢山の生き物が暮しているんだね。
とっても楽しかったし、癒されたよ ありがとう



お昼は、三崎マグロのレストランで

 





1日30食限定  鮪霜降り丼

 





『みうら自然館』もぜひ見てね、神奈川県の希少種が展示されています
希少種とは、県レッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている生き物の事
オオクワガタ等、私が子供の頃はその辺で見かけた生き物達が展示されていました。


お土産売り場って楽しいよね

 





このアヒルとカエルの鳴き声が最高で 欲しかったんだけど
お値段観光地価格なので諦めました


おまけ

『水族館・魚の国』内にある 記念写真のお店で撮ってもらいました
合成じゃないのよ ホンモノのお魚です

 





マリンパークの横にくだりの道があって、その下は海水浴場

 





キレイな海でした 一軒だけど海の家もあったよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。