函館観光は半日のみで、

朝食付いてなかったけど、


男の子、ちょいと苦労してたけど、



貸し切り~

っと思ったら、

無事に、乗り換え駅の
長万部(おしゃまんべ)に到着


⬆おぉ~
あれかぁ~
っとみんなが見てる方向撮ってみた
ここで乗り換えに1時間以上あったので、
にしんばっかりでいいのに、

えびが名物かな

売店もあるので、



記念に自撮りしておこう~

あたちを置いて、
翌日は朝から電車で、長距離移動~🚃

まずはホテルにて朝食~

朝食付いてなかったけど、
無料朝食ってのがあって

じゃあ食べておこうと
っと、

ついつい🍙に🍞まで
(笑)

函館の朝市で朝食予定だったので、
朝食食べちゃったけど、
一応寄って行きましょ~


名物のイカ釣り、
外国人がわんさか来る前は、
余裕で出来たけど、
いつの間にか
大人気になって


っと思ったら、
イカ不漁で出来なくなったり

でも去年は、
また大人気で並んでました~


男の子、ちょいと苦労してたけど、
無事にイカ釣れてました~

イカもいっぱい入ってて良かった


イカもいっぱい入ってて良かった

でもまだ不安定みたいで、
イカ釣り出来ない日もあるって書いてました

朝市満喫して函館駅へ

またようこそ函館へで自撮り~(笑)

またまた、ようこそ函館へ(笑)
もう函館離れるんだけど🤣💦

まずは特急北斗に乗って~🚃


貸し切り~


っと思ったら、
もうひと組乗ってきました(笑)
スナッフルズの保冷バック置いてるけど、
中身はお昼用のお弁当が入ってます🤣

電~車は走る~よ~
ど~こまでも~


電~車は走る~よ~


っと、頭の中で音楽がグルグル🌀🎶
線路脇は、お花が沢山咲いてて~

雲がたくさん出てきたけど、


雲がたくさん出てきたけど、
無事に駒ヶ岳も見えた~/^o^\


どこか分からないけど、
海🌊も見えたりして~


無事に、乗り換え駅の
長万部(おしゃまんべ)に到着



⬆おぉ~


っとみんなが見てる方向撮ってみた

よォ~く見ると、
↓水柱が見える

この頃、よくニュースで見てた水柱、


この頃、よくニュースで見てた水柱、
まさか駅から見えるとはっ

8月8日から9月初め頃まで
間欠泉では無かったらしく、
水柱が上がってました

住民の方々は騒音で大変だったらしいけど、観光客には楽しい水柱だったよん

『ようこそ函館へ』の次は、
⬇ようこそ長万部への看板(笑)


ここで乗り換えに1時間以上あったので、
函館で買ってきたお弁当広げて
ランチタイム~
おじさんはちらし寿司


おじさんはちらし寿司


あたちはみがきにしん弁当🍱

にしんばっかりでいいのに、
数の子まで入ってた

美味しかったからいいけど



美味しかったからいいけど


水柱見に行きたいけど、
お弁当食べてる間にタクシー居なくなって、結局行けず(^_^;)残念

んじゃ色々撮影しとこぉ~っと

長万部駅入口


えびが名物かな


売店もあるので、

デザートの草餅買いました




そして、次に乗る列車は
一両編成の倶知安(くっちゃん)行き🚃

乗る前に、また水柱見て~



乗る前に、また水柱見て~


⬆あっ❗これ、
もう電車の中から撮ってたやつだ
予想外に最新の電車(爆)🤣

イイ感じに古い電車も通り過ぎてった


予想外に最新の電車(爆)🤣

イイ感じに古い電車も通り過ぎてった


⬆この古い電車🚃
⬇函館出てすぐに見かけた電車🚃に似てるな


記念に自撮りしておこう~


あたちを置いて、
さっさと乗ろうとするおじさん(笑)


一両編成で満席どころか、い~っぱい

でもつめてくれたりして、
ヨレヨレのおじさん無事に座れました

そしてあたちも

うおっ



WBC日本🇯🇵買ったぁ~





サヨナラ逆転~🇯🇵❤🎌💕🇯🇵