goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

木下大サーカス

2021-06-30 08:22:00 | お出かけ
先週行った木下大サーカスの話しの前に~・・・

月曜日にママンのワクチン接種、
接種後、今回は大丈夫そうな気がする~っとママン

帰りには近所のATCに寄れて


サイゼリアで食べて帰って来れました

でも夜には注射💉したとこ腫れてきて、
ちょっと腕が痛くて上がりにくいとの事

火曜日2日目朝起きると、
全く腕が上がらなくなって、
パジャマから着替えられずそのまま

お昼、ランチ食べようと思ったら、
急に気分悪くなり始めて
⬇1人で寂しくランチ
でもママン胃薬飲みたくて
なんかちょっと食べて胃薬飲んでた

そして3時頃、
急に悪寒に襲われはじめて熱測ったら38度

そこからカロナール飲んでアイスまくらして熱さまシート貼って寝て・・・

一旦下がったけど、
夜にはまた39度出てカロナール飲んで寝て、

今朝、平熱に下がっててホッ(*´∀`)-3
でもまだ油断出来ないから様子見~

ってな感じです~
一応参考になればと・・・^^;


.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*


緊急事態宣言も開けたので、
去年の紅葉京都(11月)以来、
やっとTAKAKOとお出かけ~

こんなチケット有るけどどう

って事で、
行く行く~っとソッコー返事

森ノ宮駅到着、大阪城横の太陽の広場でサーカスしてるので、まずは大阪城方向へ


階段上がると遠くに大阪城


とことこ歩いて近ずいてきた

けど、ここを曲がって待ち合わせの
JR大阪城公園前駅方面へ~

駅前のジョーテラス大阪到着


朝早くて(って、言っても10時前くらい)
ほとんど人が居ないジョーテラス大阪
⬇こんな石像がある食事処や、


⬇カフェやラーメン屋さんやと色々入ってる施設です
このジョーテラスの間を通って、
太陽の広場へ

テント有る有る~


近くで撮ってみた

チケット売場で1000円払って
当日券と交換~

こ~んなに並んでて

チケット交換してカフェにでも行こうかと思ってたけど、自由席につき並ぶ事に

この後、もっともっと並んでて凄い列になってた

1時間弱待って入場~
⬇入口にはトラ~


とっても密な会場~
見えやすい席に移動したら1番後ろになった(笑)
でも1番後ろで正解
クーラー後ろから出てて暑く無かった

テントだから、
暑いかとヒヤヒヤだったから(笑)

始まってからは撮影禁止~❌

お決まり空中ブランコや、
動物たちも沢山

売りのホワイトタイガーは、
とってもゆっくり歩いてて笑えたり

ゾウさん🐘は、猫ののびポーズしたり座ったり可愛かった

高い所で逆立ちしたり、ロープにからまりながら踊ったり、輪投げみたいな人は笑かしながら演技(笑)

箱にナイフ刺すマジックもあったよ

とっても楽しめた2時間でした

出るとゾウさんと撮影もあるよ

撮りたかったけど、長蛇の列で断念
ゾウさん2頭の間に立って撮れるみたいだよ

帰りに振り返ると、テントに何やら絵が
キョロちゃんだァ~
森永乳業がスポンサーなのねん

そうそう
帰りに何か配ってる人が居て近ずいてみたら、木下大サーカス下じき貰えました(笑)


後ろは、
パソコンとかする時の文字の入れ方とか
子供用だけど、
あたちも勉強になるなぁ~(爆笑)

チョー久々の木下大サーカス、
大満足で帰ってきましたァ~

9月までしてるみたいだから、
良かったらぜひ~

CIRCUSまんぞくした後は、
ジョーテラス大阪でランチ~

続く~