goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

今日のお宿は・・・

2014-07-07 22:45:05 | 旅行
プライムリゾート賢島

ヨーロピアン調って言うか、スペインかな
で、可愛いホテルです

ホテル全景が、広くて撮れない



部屋も広くてイイ感じ



部屋の前の中庭もキレイ



部屋へ向かう廊下も、なんだかオシャレ



海辺に小さいプールもあって、日光浴も出来る



ディナーは、おじさんに合わせて和食



1時間かけて ユックリ来るから、お腹いっぱいになりました



お腹いっぱいで果物食べれなかったら、ちゃんと部屋まで持って来てくれた

フロントの方や外国人ポーター、和食店の店員といい、みんな親切で


賢島の定期船の船員さん達や、バス停じゃないとこで拾ってくれたバスの運転手さん(笑)、三重県は親切な方が多い


あっ
和食店からの景色も良し





台風の影響でか、夕日が流れ雲で赤く染まってて、海までも赤くてキレイ
写メするとイマイチだから分からないね




そうそう

今日は七夕だから、ロビーには笹が飾ってあったよ



でも星見たいのに、今見たら1つも見えないぃー
寂しい


部屋のベランダや中庭、海辺への道やプールetc・・・




今回のホテルは大満足なり






志摩マリンランド

2014-07-07 21:48:00 | 旅行
海水浴場は早々に退散して(笑)

太川陽介さん蛭子さんの気分になって、路線バスに1時間揺られ、鵜方駅へ

鵜方駅は、かの有名なパルケエスパーニャのスペイン村が近いと言う事で、駅にも派手な看板が



そこから賢島に移動して、
駅から2分の志摩マリンランド



まずはペンギン達がお出迎え



ずぇんずぇん泳いでなくて、ヤットコどうにか1羽泳いでくれた

居るとお決まりでしてしまうドクターフィッシュ(笑)



これなんだっけ
オウムガイだっけな
目が怖かった
睨まれてる・・・



クリオネも 分かるかな



クリオネ団体(笑)


ニモ撮ったんだけど、ボケてて探せないかな



大きいマンボーも居るよ
5~6匹いたかな



志摩マリンランド最大のショーは



ジャカジャカジャカジャーーーン



水槽に海女さんが潜る(爆笑)




ちゃんと手も振ってくれたよ(笑)

そして、とっても食べたい大きいクエも
あ?美味しそう
あっ 目的間違ってるか



最後は地味なガメラ



志摩マリンランド、30分も居なかったかも
見るとこ少なくて

その後ホテルに向かって、のーんびり

ホテルに続く



















一泊二日三重県

2014-07-07 20:34:15 | 旅行
今日明日と近鉄「しまかぜ」に乗りたくて三重県に来ましたぁー

去年は人気がありすぎて「しまかぜ」に乗れなかったけど、唯一明日、賢島から大阪までのチケットが買えたので、一泊二日で三重県にぃ~

まずは今日は、何年か前に行った御座白浜の海水浴場へ~

賢島からは定期船に乗りまひた
台風のはずが、よく晴れてて良かったぁーって話しながら海水浴場へ



派手?なエスパーニャクルーズ船ともスレ違いました



御座白浜海水浴場に到着?



どうにか天気ももって、波もそんなに無いしって事で水着に着替えた途端、怪しい雲ゆきになって、風も出て来た

来たからには泳ごうって事で、おじさんが海へ


でも、うねりが出て来て、海水が冷たくて冷たくて

戻って来るおじさんを激写☆


あまりに冷たくて寒くなったので、食堂で暖かいめかぶうどんを食べて



これが大ヒットに美味しくて
ドゥルドゥルしてて、最後の一滴まで飲んじゃった(笑)

食べてる間に、また空が明るくなって、チョー晴れて来た



寒くなった後は、暑くなりすぎて

大雨予報だったから、まさか晴れるとは思わなくて、日焼け対策を何も持って来てなくて、日焼けし過ぎて痛くなってきたので、退散(笑)

岩場に慣れてるので、やっぱ砂浜は砂まみれになって気持ち悪いぃ~

砂まみれの足。
先週のペディキュア、どうにかトップコートはハズれてきてるけど、どうにかもってる



帰りはバスの予定で、バス停までの道のり、津波対策の看板が



いやぁ~リアルに怖かった

次は、志摩マリンランドへ続く