goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

2014東京2日目☆

2014-01-28 00:56:38 | インポート
東京2日目は、お姉さんお手製の朝食から




クロワッサンしか写ってないけど、バタールも食べました

サラダに入ってたブラウンマッシュルームが最高に美味しかったなりよ

午前中に茅ヶ崎に移動

ランチは、網元あさまる



湘南名物のしらすを食べに行きました

朝とれ生しらすに釜あげしらす、しらすの天ぷらにしらすの茶碗蒸しと、しらすずくし



とっても量も多くて安くてgood

人気の店で並ぶので、昼前に行くのがいいと思いまふ

湘南に転勤になって、結婚して赤ちゃんも出来た仲良しのaireのお客様に会いに・・・

きゃわゆい赤ちゃんでした



やっと出産祝い渡せたぁー

靴下とポンチョ

ポンチョはチカチカするみたいで、イヤな顔になってる(笑)

でも、よく笑って大人しくて可愛いんだよぉー
ハイハイしてる姿も可愛いし、みっちゃんのカバンにイタズラしてるのも可愛い(笑)



ママの髪をカラーカットしてセットして可愛いくなったのに、写メ撮り忘れ

また今年中に会おうねぇー

夜は新大久保に移動して、いつもの韓国料理屋へ



半年以上行ってない間に、テレビの取材も受けてた
王餃子がバリうまでっす

友達のお誕生日祝いでラーメンを出前して(笑)



と思いきや、ラーメンケーキでお祝い



麺はモンブラン(笑)

中はスポンジケーキで栗も入ってて美味しかったよ

このアイデアが素晴らしいよね

友達が写ってたテレビのDVD見たりして騒いで楽しかったぁー

次は、久々に大勢で騒ぎたいので、夏までにジソブ氏のファンミがあればいいなぁー


みんな、連絡するからねぇー












2014東京1日目☆

2014-01-27 07:25:15 | インポート
東京1日目の昨日は、久々のANAで羽田へ

ANAはやっぱりイイネ

復刻版のANAでした


機内販売のコスメもゲット


久しぶりに富士山も綺麗に見えた

デジカメで撮れたのを写メしたから見えにくいけどパチリ☆


着いたらお昼過ぎだったので、さっそくランチ(笑)

羽田の『食通ゆたか』さんへ
名物の穴子天重いただきました
おいちかったぁー


その後は、お墓参りに行ったり、高円寺の古着屋行ったりetc



夕食は、小夜子さんのお兄さんお姉さんお手製の鶏だんご鍋

キノコたっぷり鶏だんご鍋


2回目は、野菜たっぷり鶏だんご鍋(笑)


〆は、もちろん雑炊


美味しかったなりぃー

1日目は、意外とのんびり過ごしたので、前日の寝不足解消

でも、早めに就寝しましたァー(笑)



小夜子さんち

2014-01-26 14:20:36 | インポート
昨日から今日にかけて、小夜子さん邸にお泊り

沖縄県宮古島市から友達の竹ちゃんが帰ってきてたので、仲間たちで小夜子さん邸に集まりましたァー

久々の竹ちゃんと、小夜子さんちのタマとパチリ☆
タマに、珍味のイカくん狙われてる(笑)



竹ちゃんの息子も、もうすぐ2歳で、1年会わない間に大きくなってたァー

竹ちゃんとしのぶとけいたくん



夕食は、小夜子さん特製のみぞれ鍋




竹ちゃんからのお土産の、ちんすこうと、沖縄名物の肉みそ




騒ぎ過ぎて3時過ぎに寝て、7時起床で眠かったぁー

朝食もお手製



次はいつ会えるかなぁ

午後からは東京へ・・・







初!!釜山part2

2014-01-14 21:57:42 | インポート
荷物をホテルに置き
って言うか、今回はホテルでは無く
レジデンスのモムムってとこに泊まりました

電子レンジや洗濯機もあって、長期滞在にも便利そうだったよ




荷物を置いてすぐ、センタムシティってとこまで移動

デザートを食べに、友達が行きたがってた
ビーンズビーンズコーヒーへ



豪華なワッフル



ペロッと3人で平らげちゃいました(笑)

で、24時間してる新世界スパランドへ

世界一大きい新世界デパート



の、横にあります



綺麗だし、サウナも10ヶ所くらいあったかな
また行きたいスパでした

この後24時間スーパーに買い物に行ったら、なんとこの日は24時まで

残り5分だったので、結局何も買えずにレジデンスに戻りました

あっそうそう
エンジェルアスコーヒーってカフェで、コーヒーだけ買って帰った

2日目は、
レジデンスの朝食バイキングへ




パンとかもあって、釜山はいちごジャムを付けて、その上にサラダとか乗っけて食べてる人、何人かいました


簡単にたべて、朝からロッテ免税店へ

ロッテ百貨店入口横はヨーロピアン調でした



ちょこっと買い物して、
ロッテアベニューと言う若者
大丸の地下のうふふガールズみたいなところでウインドウショッピング

程なくしてランチ(笑)

ロッテから少し歩いた所にデジクッパ通りがあるので、ランチはデジクッパ(豚クッパ)



店先でスープを作ってたよ



豚肉も大量にスタンバイ(笑)



いやぁーこれが予想外に美味しすぎて、最後の一滴まで残さず食べました



その後は、この日は大雨

泊まってた西面てところは、地下街が発達してて、駅3駅分くらい地下街

なので、たんまりショッピングー

友達はコスメをたっぷり買ってました

みっちゃんも、髪留めやらヘアーバンドやら、チラチラ購入

歩き疲れたらカフェ
で、また甘いもの(笑)



釜山は、外が寒くても、中に入ると汗が出るほど暑いので、アイスが嬉しかった(笑)

友達が食べてたのも、ボリュームがあって美味しかった



この後スーパーに行って、これまたお菓子やらカップ麺やら色々買って、一旦荷物を置きに戻って、次は広安里ってとこへ

ダイヤモンドブリッジが綺麗だったんだけど、スマホじゃ、なかなか綺麗に撮れない



続く・・・













初釜山!!part1

2014-01-14 00:04:26 | インポート
peachのキャンペーンで片道1,980円チケットが取れたので、
1月7日から2泊3日で、初めて釜山に行って来ましたぁー

peachに乗る友達をパチリ☆


上空からは、鳥取県の大山(だいせん)や、島根県の宍道湖(しんじこ)も見えたよ



今回のpeachは、元AKBのまりこ様仕様でした(笑)


空港からタクシーに乗って、まずは、
韓国のマチュピチュと言われている、
甘川文化村へ



可愛い建物で、キムタクと松たか子さん、イ?ビョンホン共演の映画『ヒーロー』でも出て来たロケ地らしいです

この甘川文化村、一応アートの街らしいです

建物の上には、顔付きの鳥のオブジェがいっぱい


ビートルズっぽい(苦笑)



駐車場の塀もアート



タクシーを待たせてたので、あまりユックリ出来なかったけど

なかなか楽しめました

移動して、釜山で1番の繁華街、南浦洞に移動

日本で言えば原宿みたいなとこかな

ディナーは豚の首肉や、サムギョプサルじゃなくて、名前忘れちゃった
とにかく豚肉ー(笑)



韓国では、色々付いてくるおかずが嬉しいよね



マッコリも、入れ物が可愛かった



マントルってお店で、日本語だらけで、不自由無くて良かったかも(笑)

ここから一旦、西面てところにあるホテルに戻り、スパへ移動

続く・・・