「10月10日(土)」の仕事後の話し~…
トマトお好みの「京ちゃばな」本店に行ってきましたァ~

Sayokoさんと、
最後にカラーカット✂に来た、
なっちゃんも一緒に3人でぇ~





⬇南船場の本店、お店✂から近いの

お客様のなっちゃんが居るとこが入口




⬇まずは、検温と消毒

最近はこれが必須だね

⬇歩くとこ、京都を意識っぼくてイイネ
![]()

⬇階段の明かりも和な感じでよろしおす~

⬇お通しは牛タン


⬇歩くとこ、京都を意識っぼくてイイネ


⬇階段の明かりも和な感じでよろしおす~


⬇お通しは牛タン

お好み焼き屋さんなのに(笑)

⬇Sayokoさんとなっちゃんを激写~

ちなみに、2人とも背が高いから、

⬇Sayokoさんとなっちゃんを激写~


ちなみに、2人とも背が高いから、
164cmのあたちが小さく見えて笑えた(笑)
⬇トマトとモッツァレラチーズとバジルのカプレーゼ


⬇彩りサラダ


⬇牛タンも焼けてきたぁ~

ちょっと焼きすぎたァ~

⬇多分、蘭王の卵使ってるかも


⬇多分、蘭王の卵使ってるかも

とっても濃厚で美味しい出汁巻き~

大葉が合うよォ~😉

一品を終えて~…
⬇まずはアボガド焼きそば~

気づいたかな


一品を終えて~…
⬇まずはアボガド焼きそば~


気づいたかな

⬇アップにしたら分かる

日本そばを使ってまぁ~す
![]()

醤油やわさびやと、和の感じの焼きそばで、


醤油やわさびやと、和の感じの焼きそばで、
これがなかなか美味しいの

⬇これは普通のモダン焼き



⬇これは普通のモダン焼き


京ちゃばなで初めて普通のお好み焼き食べたけど、普通に美味しかった(笑)
⬇ジャジャーン

これがトマトお好みでぇ~す

えとね、ゴロッとトマトソース、


えとね、ゴロッとトマトソース、
お好み焼きの上に、カレーソースの入れ物でかけてくれるんだけど、
ソースかける前も撮りたかったけど、
かけるの早くて撮れなかった(笑)
お好み焼きの生地も、う〜むなんだろ

ふりかけっぽいのが入ってたり、
チーズが入ってたり

と~っても美味しいんだよ

今や梅田や道頓堀や新大阪に、
京都や姫路にも店舗が増えて

20店舗くらいに増えたかも

おかげで本店、並ばす入れるようになって嬉しいけど~(笑)
昔は余裕で1時間は待ってたから

沢山食べたけど、まだ食べ足りなくて

⬇トマト焼きそばも追加~

⬇ドーンとモツァレラチーズを混ぜ混ぜして、うんうん美味しそう


って、食べて衝撃


⬇ドーンとモツァレラチーズを混ぜ混ぜして、うんうん美味しそう



って、食べて衝撃

ぬぁんと

アルデンテなパスタだったァ~



これ初めて~

濃厚トマトチーズパスタ焼きそば(笑)
とっても美味しかったなり~

⬇最後はデザート~

抹茶のブリュレと、


抹茶のブリュレと、
黒蜜バニラアイス頼みましたァ~

⬇あたち、嬉しがってポーズ~



抹茶のブリュレは超濃厚で、




抹茶のブリュレは超濃厚で、
3人で1つで丁度イイ感じだった

黒蜜バニラアイスは、思ってたより大きいなぁ~っと思ったら、下からわらび餅出てきたの~

3人ともビックリ

わらび餅丁度3つ入っててイイ感じだった(笑)
あぁ~この日も食べ過ぎたぁ~

節制しなきゃいけないのに~


オススメの京ちゃばなの紹介でしたァ~

では今日も一日頑張りましょ~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
