goo blog サービス終了のお知らせ 

クロシュナクロエ

ミニチュア・シュナウザーのクロエとのありふれた生活。

クロエ 2歳8ヶ月17日

2011-06-01 | 記録

月曜日、久しぶりにクロエのトリミングでした。

 

 

 

 

トリミングの間には、お腹と背中、シッポお尻周りをバリカンでホームトリミング。

やっぱり、顔周りは怖いので手つかず。ずっとモシャモシャ状態でした。

 

 

巨顔から小顔に変身!

は~ぁ、さっぱり。


GWを振り返る 2

2011-05-19 | 記録

5月4日

 

今年も 春の益子陶器市 に行ってきました。

この地域も震災の影響で、窯が使えなくなってしまったり、

この日に向けて製作していた作品が壊れてしまったりした作家さんも多かったそうです。

「災害復興がんばろう」2011年4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)、 7日間に期間短縮。

 観光協会のホームページによると、この日の観光客は 87,321人。

いったい誰がカウントしているのかは、未だに謎なんですが。

 

一番最初に向かったテントは PRATO PINOさん

前回、結局迷って買わずに帰ってきてしまった瓢箪の箸置きと 

新作 「 ナチュラルシリーズ ぶ厚い バージョン 」 のうつわを購入。

 

こちらは新作、「水道」 は注目も的でした。

 

 

 

 

 

 

たくさんのお店を見ながらお昼ごはんを食べに、いつもの広場に。

コンビニおにぎりと広場で買ったばかりのキュウリの浅漬けでお昼です。

デザートは、昨日に姪っ子ちゃん達に作ったベルギー風ワッフルの残り。

クロエはしっかり狙っています。

 

 

 

 

クロエさん、目がうつろ・・・。

ほんとはキュウリが食べたかったんだよね。

 

 

ハラゴシラエシタラ シュッパツヨ (アタシハモラッテナイケドネ)

 

 

今回は旅行用の小さなカートを持参。

陶器は重いし、かさばるので移動も一苦労。かなり重宝しました。

 

これから かまぐれの丘 に移動です。

 

 

HACCHIさん マトリョーシカになったお雛様が かわいかったです。

 

 

なんともかわいらしいワンコの表情。

 

こちらのお店を見てから、シュナウザーモチーフの作品がないかなぁ、と思っていたら・・・。

たくさんの犬や猫の人形が並ぶ 陶人形作家 須永みいしゃさん の店頭で シュナの文字を発見。

 

「シュナウザー、ほかたくさんの犬種・・・。 売り切れました! 」

 

陶器市も後半、当たり前ですが売り切れもでますよね。ああぁ、残念。

シュナウザーのグッズはS&Pが多くて、ブラックで立ち耳のものはないんですよね~なんて

作家さんとお話をしていたら、なんとクロエモチーフの人形を作っていただけることになりました。

 

作家さんがささっとクロエのイラストを描いたノートに、こちらの住所などを記入して完了。

このブログも見て参考にしてもらうことにしました。

こうして直接、作り手と話ができるのは陶器市の良いところですね。

 

(話に夢中になりすぎて、写真がひとつもないのがこれまた残念。)

 

色々な可愛いポーズをとったワンコは、ついコレクションしたくなる人形達ばかり。

どんなクロエさんができるかな~?秋の陶器市が楽しみです。

 

それからお隣のブースで帰りの車中用のコーヒーを入れてもらい(マイボトルは便利だね)

少し移動、はなクラフトさんで夫のご飯茶碗と小鉢を購入。

早めに帰路に就きました。

 

今回もシュナちゃんやたくさんのワンコに出会いました。

お話をすると、保護犬だった仔も多かったな。みんな可愛かった~。

クロエもたくさん挨拶させてもらいました。

そのせいかそんなに歩いたわけじゃないんだけど、帰りの車で爆睡。

楽しい陶器市になりました。

 


GWを振り返る 1

2011-05-17 | 記録

我が家のゴールデンウィークは、ギリギリまで予定が入りません。

いつもGWはどこも混んでるよな~とか予定を立てるのも躊躇しちゃうわりには、

実家に顔を出したり、姪っ子ちゃん達が家に遊びに来てくれたり、

旅行も毎度日帰りで、毎年バタバタと終わってしまいます。

 

その中で、クロエと過ごしたGWをすこ~し振り返ります。

 


4月29日


アンデルセン公園のドッグランは臨時駐車場になってしまうので、GWはお休み。

この日は車で15分くらいの 茜浜緑地 へ。

 

市営霊園の方面は立ち入り禁止の張り紙が。

ここにも震災の爪痕が残っていました。

 

 

 

中へずんずん入っていくと、コンクリートは亀裂が入り、大きく波を打っています。

液状化のためか断層も起っていました。

 

 

 

 

せっかく春らしい陽気になって来たのにな。

今日はいい天気だけどなんだか雲行きも怪しいし、早く帰ろうね。

 

 

 

 

 

 

 

(暑くてベロが出ちゃうよね。ピンクのハートに見える?)

 

やっぱり天候も気になるので、少しダッシュして一回りしたら退散しました。

 

 

 アッ、

 


ッツ~イ!! アツイワヨ~

 


 オミズ クダサイ~!!

 

 


クロエ 2歳2ヶ月27日

2010-12-10 | 記録

 

クロエ、太りました。現在7.22kg。

 

 

原因は、コマンドを教えるのに与えたご褒美のおやつ。

あとドッグフードを変えたこと。それと運動不足の3点だと思います。

 

 

 

ほんのりチーズの香り、人ももちろん食べられます。

 

 

フードは昨日からアボダームライトに。

同じフードだけ与えるよりも、

数ヶ月おきに他の種類をローテーションしたほうが良いかと思っていて、

今月からはアボダームライトに戻す予定でした。

う~ん、今までのフードは少し脂っぽかったのかも?

 

 

フード選びは色々と難しい~。

カルシウムクッキーやささみジャーキーとか、しばらく様子を見なくては。

手作りしちゃうと、ついついたくさん食べさせたくなっちゃうんだけど。

 

 

 

 

特にポチャポチャした感じもないです。

 

 

人間が与えた環境次第で、こうして結果がでてくるから責任重大~!

神経質にならない程度に、

クロエの体調管理ができるのが理想ですが、なかなか難しそうです。