Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

産後6週間健診

2018-08-31 01:34:31 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
数週間前に産後6週間健診に行ってきました。

①チェックイン
②バイタルサイン測定
③ナースによる質疑応答
④Dr.Bによる問診/内診
⑤チェックアウト


この6週間健診は産後の経過をチェックする重要なポイントで
一般的には出血の有無子宮の戻り具合
Episiotomy(会陰切開)や帝王切開の傷チェック
産後うつのスクリーニングなどが行われます。
それからPap smear(子宮頸がん検査)や
触診による乳がん検診を行うOBGYN(産婦人科医)も多いはず。
あと、この健診で問題がなければ
産後の夫婦生活を再開しても良いと許可が出ます。
(新生児育児で疲れているお父さん、
 みんな号泣&元気になるとかならないとか...ヘ(゚∀゚*)ノ)
それに伴って産後の避妊方法についても聞かれます。

私が聞かれたのは
 ・出血どう? → ほぼ無し 
 ・母乳育児? → 完母
だけΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!
産後2週間健診で会ってるから色々省略されるのはわかるけど
せめて産後うつのスクリーニングくらいしてくださいYO!

アメリカでは産後うつのスクリーニングは重要視されてるので
ドクター、ナースに聞かれるのはもちろんのこと
質問事項がずらりと並んだ用紙に書かされることもあります。
ここのクリニックはそういうの無いみたいで
あんまり産後うつに力を入れてない印象。
多胎児や早産児が多いハイリスク専門クリニックなんだから
産前産後の心のケアが必要な患者さんって多いと思うんだけどな。

Dr.Bによる内診もあり
卵巣や子宮の状態を触診してもらいましたが
順調に戻っているようです。
重たい物持ってもOK。仕事復帰してもOK。
夫婦生活もOK。普通の生活してOK。

避妊方法を聞かれたので
IUD(IUS)入れたい旨を伝えたら
1週間後に婦人科健診も兼ねて行うことになりました。
クリニックにIUDの在庫はあるけど
保険会社から許可を取らないといけないので
産後6週間健診と同時には出来ないらしいのです。
産後2週間健診の時にIUDのことを伝えてれば
2度手間にならなくて良かったかもーーー(´□`)

IUDはMirena(ミレーナ)を入れることになりました。
元々ミレーナを選ぶつもりでいたし(経緯はココ
Dr.BにIUD入れたいと伝えたら
「わかった、ミレーナね」
と勝手に決められちゃいました(^▽^;)

どの種類にするか迷ってたら細かく説明してもらうけど
自分の中で(ほぼ)ミレーナと決めていたし
経験豊富なドクターがIUDと聞いてミレーナと即答するんだから
この製品は信頼に値するのだと思います。
担当してくれたナースもミレーナ、娘さんもミレーナ、
このナースの同僚の多くもミレーナを使っているとのこと。
多くの産婦人科ナースが使っているというのは大きいです。
ユーザーが多いということは
体に合う確率も高いことを意味するし(=副作用が少ない等)
商品の安全性も高いということですよね。
ミレーナはIUDの中でも古参の部類で長期的なデータがあるから
そういう意味でも安全性が確立されていると考えて良いと思います。

こんな感じで産後6週間健診は終了。
IUD装着/婦人科健診の予約を1週間後に入れて
クリニックを後にしました。

余談ですが、
この日は夫が仕事だったので次女を連れて健診に行きました。
普段は全然待ち時間がないけど
こういう時に限ってすごく待たされるんですよね~(。ŏ_ŏ。)
2時間くらいの滞在だったんですが
おっぱいあげたり、オムツ替えたり、あやしたりしても
赤子ですから泣くときは泣く。
診察室でずっと待ってたから
他の人に迷惑はかからなかったけど
世話してる側としてはメッチャ疲れます(›´ω`‹ )
ほんと、早くして欲しかった(꒪⌓꒪)

他にも2週間健診か6週間健診のお母さんがいて
その人がいると思われる診察室のほうからも
赤ちゃんがギャン泣きしてるのが聞こえたので
辛いのは自分1人じゃないんだと心が救われました。
(◎-ω-)。o○(そっちのお母さんも頑張れ!)



人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。