goo blog サービス終了のお知らせ 

Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

つまらない実習

2012-01-26 13:06:15 | 【アメリカ】看護学部
Gero(老人学)の実習がつまらな過ぎて不満だらけ

今回のインストラクターはNursing noteに力を入れているようで
ここ2-3週間の実習では、患者さんのアセスメントを行っては
Nursing noteをひたすら書いており
テクニカルな事は何1つ行っていない状態。

今日の実習もバイタルサイン(体温とか血圧)計って
全身のアセスメントして、Nursing note書いただけ。

レベル2でも行っていた薬の投与とか、PICC line dressing changeとか、
点滴をスタートさせたり、気管内チューブのケアをしたり、
実技をもっと経験して自信が持てるようになりたい身としては
正直言って全然物足りません

別に、Nursing noteを過小評価しているわけではなく
これはこれで「適切な書き方スキル」を身につけられるチャンスだけど
「なぜにレベル3でこれを?」というのがえいやの中であるかな。
今行っている内容はレベル1でも出来るんです

今後の実習が良い方向に進むといいな~。


人気ブログランキングへ←最初は新鮮だけど2回目で飽きた


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実習 (Sophia)
2012-01-26 13:56:56
2回目で飽きたとは
楽だったらラッキーと思うのも最初のうちだけでやっぱり飽きてきますよね。
今後のカリキュラムはどうなってるのかな?
興味のある方向へ進むといいですね。
返信する
3つの理由 (きよたけ)
2012-01-27 02:16:49
えいやサン、こんにちは!!

きのう、風邪で仕事休んじゃいました。えいやサンも気をつけてネ。

さて、つまらない実習ですが・・・・

1. 意図的に難度を落として、ちょっと一休み  な内容にしている。

2. 実はえいやサンが気付いていない、レベル3  に相応しい高度な内容が隠れている。

3. たまたまで、何の意味もない。

4. 初心を大切に・・・と言いたい。

さて正解は・・・たぶん3番!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。