
数週間前になるけど、東日本国際親善マラソンに出てきました

相模原にある米軍基地内で、軍人さんによるセキュリティチェックなんかもあって
「お~、さすが米軍基地

いざ中に入るとだだっぴろい敷地に、倉庫みたいな建物がポツラポツラあるだけで
かな~り殺風景で味気のない場所でございました

入り口の軍人さん以外米軍の関係者いなかったし‥‥
(実は座間基地と勘違いしていて、実際は相模補給廠だから人気がなくて当たり前)
ただ、物品販売屋台(?)では基地内のスーパーマーケットが来ていたので
輸入品販売店では買えないチップスやドリンクを購入出来たのはグー

JTSUで売ってたボトルドウォーター(確か45¢)があったのにはちと感動

今回は息があがるのだけは避けたいと思ったので終始単調なペース。
タイムは前回と大差なく少し早かっただけだけど
鼻からの呼吸だけで走りきれたので満足です

ただ、走り終わった後に手渡されたボトル

てっきりスポーツドリンクかと思って開けようとしたら
焼き肉のたれ


