エドルネ日記

散策、写真、サイクリング、バードウォッチング、神社、地形、料理、手芸、etc

あれから一年

2012-03-11 | つぶやき、etc

あの震災から1年、あの日からのハテナブックマークをながめ、

ひとつのコラムを探してる。

 

原発事故後、そんなに時間のおかない時期にかかれたコラムだったと思う。

記事はみあたらないが、原発処理に対して、ことは急を要しているが、情報を隠さず開示して

民主的な行程を経て、粛々と処理をすすめていくべきといった内容であった。

ひとつひとつをしっかり行うことが、この国の民主主義の未来を決めるというのである。

(確かこんな記事で、もう少ししっかり書かれてた。)

 

しかし、この1年をふり返ってみると、真逆のような展開だった。

世の中、そう簡単に理想的には動かないのは、わかってるけど。

 

だけれどね、

ちょっとくさい台詞みたいですが、

・・・わたしは、ネットでつながる未来を信じてる。

個々が情報発信できる今、言葉は悪いけど、偏った情報を流すマスメディアに

流されず、情報の取捨選択ができる時代。

いろいろな問題を孫子の代に残してしまったけれど、インターネットという

ツールで、みんなで議論し知恵を出していけば、きっとよい方向へいくはず。

そう信じて、いまわたしに何が出来るかを考え、行動していこう。

 

・・・そんなことを思いつつ、14時46分黙祷。

 

関連ブログ:雑感2~食の安全 2011/06/02

       雑感1~いま変わるとき 2011/06/02

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yooou)
2012-03-11 23:40:38
ほんとそう思います。忘れてはいけない。勿論そうなんですが、それだけではダメで、学んだことを活かさないといけないんですよね。失敗して、それで失ったいろいろ大切なもののためにも。是非。
返信する
Unknown (エドルネ)
2012-03-12 09:46:11
本当ですね。この大きな悲しみの経験から学び、それらを今後に生かしていかねばなりませんね。
返信する
Unknown (エドルネ)
2012-03-12 10:10:45
今回のことで、赤阪憲雄氏の唱える東北文化論を知った。東北には縄文の精神が脈々と受け継がれてきたという。大自然との共生原理に基づく優れた文化・・・これらは今の私たちに学ぶことがおおいのでは?と思いました。そして今その文化を花咲かせるとき。むずかしい問題はあるけど、みんなで考えていきたいものです。
返信する