goo blog サービス終了のお知らせ 

るがすぴのエオルゼア&アクロニア日記

FF14及びECOで体験した出来事を書きしたためるブログです。

逆襲要害サスタシャ浸食洞。

2014-11-30 | 【FF14】エオルゼアプレイ日記

課金復旧後、IDに挑むのは初めてだったのでちょっと緊張しました、はい。

今回の攻略にはフレのコマさんを迎えて挑んでまいりました、コマさん有難うございました。

 

 

突入後、いやらしい鳥類がいきなりこんな捨て台詞吐いてお出迎え。

 

 

開幕後2-3グループ過ぎた辺りの敵集団。

ヘイトがこっちに集中していないのでストーンウィジルハードのような「ランダムターゲット」仕様かと思いましたが、どうやら違うようです。

 

 

どうやら、こいつを触って通路を確保するようです。

この後、最初の中ボスと対峙しますが、とにかくスタンされまくって思うように行動できない印象しかありませんでした。

幸いか不幸か、いきなりやられなかったことが救いかもw

 

 

第二セクション開幕。

ちょくちょく宝箱がでてきますが、ミミックの心配はないようです。

 

 

さらに進むと海蛇版イシスさんの集団がお出迎え。

DPSの殲滅力次第で難度が変わりそうなポイントみたいです。

 

 

ここを開けると・・・

 

 

ドレイクマディソン船長の御降臨但し名刺は出さないw

顔が烏賊になりましたw

 

 

突然瞬間移動したりして時々見失う事が・・・

 

 

後半は取り巻きを大量召喚、しかも硬いので微妙にたちが悪いですw

 

 

最後は取り巻きを置き土産に逃走・・・きたなくていやらしい。

 

 

第三セクション。ここからぞろぞろと沸きまくります。

ヘイトを一気に集めて殲滅!するのがいいようです。

・・・あれ、こんな雑魚処理どこかで・・・w

 

 

ここで副船長が降臨。

なんか、どっかの上位聖職者のような獲物をもってますがw

 

 

ここは本体よりも取り巻きの方がはるかに厄介な雰囲気でした。

範囲火力職がいるとかなり安定しそうです。

 

そしてラスボスへ。

 

 

いやらしい鳥類と一緒にドヤ顔(?)な船長。

 

 

クラーケン?まさか・・・

 

 

あっさりとゲソで船長をポイッ!

 

 

ついでにいやらしい鳥類もポイッ!!

 

 

そう、ラスボスはハルブレイカー・アイルで会ったあいつでした。

ただ今回は以前のように各所へ吹っ飛ばされる事は殆ど無かったです。

むしろ立ち回りとしてはこちらの方がラクかもしれません。

 

 

今回は本体を叩けるようになったので触手に手を出すとヤバイっぽいです。

 

 

こんなに手を出されると面倒ですな・・・

 

 

今回は墨も吐くようです。

でも当たらない箇所があるという話・・・どこなんでしょうか?

 

 

 

そうこうしているうちに・・・

 

 

集中砲火で・・・

 

 

デストロイ!

 

久しぶりのID攻略という事もあって割とドキドキしましたが、やっぱクリアすると楽しいですね!

 

この後、ヒルブラ4話を進めていきましたが、そこの戦闘で詰みましたがそれはまたの機会で。

メインストーリーもすっぽかしたままなのでそろそろ着手しないと・・・

 

 

それと、FF14以外にちょっと取り扱うタイトルが増えそうです・・・詳細はまだ秘密ですがw



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。