goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

桜区西堀の合野谷公園から中浦和駅まで

2022年08月04日 | 日記
8月2日のブログは7月29日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。7月29日はそこからこのような道筋で中浦和駅まで歩いた。今日のブログは7月29日まち歩きの最終回を綴ります。

鴻沼川沿いの秋ヶ瀬緑道を上流へ向かい、スタートから500mの道標を通過し、左手の合野谷公園出入口を通過する。

右を見る。振り返る
三差路を直進してスタートから400mの道標を通過する。
今直進した三差路から左折した道は北に延びていく。左に振る。振り返る
傍らで咲くひまわりの花。

初めのベンチの前(ここ)で左後方を見る。振り返る。左に振る
最後のベンチを通過して振り返る

左手の白花サルスベリを見る。
スタートから300mの道標を通過して振り返る。左に振る。

合野谷橋アップする。

東へ向かい、三差路を直進しながら左を見る
ここで右に寄って高沼用水路西縁が鴻沼川に流れ落ちるところをアップする。
秋ヶ瀬緑道を進み、ここで左の高沼樋門を見る。

右手下方の高沼用水路西縁と鴻沼川の合流地点を見る。前方右手対岸の高沼用水路東縁が鴻沼川に流れ落ちるところをアップする。振り返る
鴻沼川右岸の秋ヶ瀬緑道を上流へ向かい、車止めガードパイプを通過して振り返る。

ここで対岸の高沼用水路東縁が鴻沼川に流れ落ちるところを見る。秋ヶ瀬緑道を振り返る

たがい橋手前でスタートから200mの道標を通過する
たがい橋の北詰交差点で右を見る。

左を見る。振り返る
私は直進して右を見る
路外に咲くキバナコスモス
秋ヶ瀬緑道は水管橋に突き当たって左に曲がりながらプレートを見る。
ひまわりを見る。
たがい橋水管橋の橋台の周りを右折する。振り返る。

川岸の柵に突き当たって左折する。振り返る。カメラを左に振ってたがい橋水管橋を見る。

スタートから100mの道標を通過して振り返る
三差路を直進して坂道を上り、右のこけし橋を渡りながら下流を見る。上流を見る。
こけし橋を渡って中浦和駅へ向かい、横断歩道を渡りながら右を見る。

中浦和駅に入り、エスカレーターで改札階に上がり、左折して改札口へ向かう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮駅東口近辺を歩く (5) | トップ | 上尾宿にあった一里塚 (前) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。