昨日のブログは南浦和駅からこのように歩いて、小松原高校跡の十字路を東の下り坂に向かったところで終わった。その後、私はこのように歩いて南浦和駅に帰った。
今日のブログは昨日の続きを綴ります。
下り坂を進み、三差路を左折する。振り返る。
北に進み、三差路を右折、すぐ左折して振り返る。
小道を藤右衛門川に向かう。

川よりの道で振り返る。
私はここを右折して、舗装道に入るのだが、一旦左折して池を見に行く。
武蔵野線の方に向かい、左手の池を見る。

向こう岸の野鳥(アオサギ)をアップする。
武蔵野線電車を見る。
私はもとの道にもどる。
舗装道に入って振り返る。
下流に進み、ここで左後方を見る。

舗装道は左に折れる。振り返る。
藤右衛門川に架かる橋の上で上流を見る。下流を見る。
橋を渡って振り返る。
道は右にカーブする。
右の下の道に入って振り返る。
次の二又も右の下の道に入る。振り返る。
上谷沼調節池の越流堤を見る。

藤右衛門川が増水するとここから調節池に流れ込む。
二又を右に進んだ。振り返る。
S字カーブを進んで、振り返る。
自然排水樋管をアップする。
ここで上谷沼調節池を見る。
二又を左の上り坂に入って振り返る。

地上に出て左折する。振り返る。
一級河川藤右衛門川上谷沼調節池完成予定図を見てから、門を出て右折する。
上谷沼調節池を後にする。
産業道路に出て、右を見る。私は左折する。
ジョナサン浦和太田窪店さんを通過し、二十三夜信号交差点を直進して振り返る。

沼の上坂標示板を通過し、左カーブの三差路角に建立の二十三夜供養塔をアップする。2012年3月の写真。
太田窪歩道橋をくぐって振り返る。
道路向かい側のソーサンさんを通過し、貸コンテナを通過しながら向かい側のブリリアンス南浦和さんを見る。
押ボタン信号交差点を直進して振り返る。
次の押ボタン信号を通過して向かい側のセブンイレブンさいたま太田窪店さんを見る。
二木ゴルフ南浦和店さんを通過し、三差路を直進して振り返る。

ビッグ・エー浦和太田窪店さんを2010年10月ストリートビューで見る。
ゆるやかな右カーブを進み、次の信号交差点(南浦和駅入口)で振り返る。
私はここを左折する。
次の三差路を右折する。振り返る。
右折して振り返る。
武蔵野線に架かる橋で右を見る。左を見る。

橋を渡って振り返る。
交差点を直進して振り返る。
左手は南区太田窪の窪地である。振り返る。

突き当たりを左折する。
窪地の外周を反時計回りに進み、下り坂の途中で振り返る。
三差路、続く十字路を直進して振り返る。
西に進み、ここで右を見る。振り返る。
藤右衛門川に突き当たって右を見る。私は左折する。
次の橋(上狐橋)を渡る。
橋の上で武蔵野線電車を見る。上流を見る。

上狐橋をを渡り、信号交差点を直進する。
直進して振り返る。
南浦和駅方面に向かい、サザン浦和SSさんを通過して振り返る。
信号交差点を直進して振り返る。
武蔵野線ガードをくぐり、三差路を右折して振り返る。
右手の居酒屋なかよしさんを通過し、突き当たりを右折する。
ガード手前を左折して振り返る。

駅方面に進み、飲食店を通過して振り返る。
丁字路を右折、ガードをくぐって右を見る。私は左折する。
西に進み、一旦左に進んで南を見る。
次の十字路で左を見る。右を見る。
直進して振り返る。
西に進み、ここで左を見る。
右手の駐車場を見る。

十字路を直進して振り返る。
突き当たりを左折して南浦和駅東口に入る。
今日のブログは昨日の続きを綴ります。
下り坂を進み、三差路を左折する。振り返る。
北に進み、三差路を右折、すぐ左折して振り返る。
小道を藤右衛門川に向かう。

川よりの道で振り返る。
私はここを右折して、舗装道に入るのだが、一旦左折して池を見に行く。
武蔵野線の方に向かい、左手の池を見る。

向こう岸の野鳥(アオサギ)をアップする。
武蔵野線電車を見る。
私はもとの道にもどる。
舗装道に入って振り返る。
下流に進み、ここで左後方を見る。

舗装道は左に折れる。振り返る。
藤右衛門川に架かる橋の上で上流を見る。下流を見る。
橋を渡って振り返る。
道は右にカーブする。
右の下の道に入って振り返る。
次の二又も右の下の道に入る。振り返る。
上谷沼調節池の越流堤を見る。

藤右衛門川が増水するとここから調節池に流れ込む。
二又を右に進んだ。振り返る。
S字カーブを進んで、振り返る。
自然排水樋管をアップする。
ここで上谷沼調節池を見る。
二又を左の上り坂に入って振り返る。

地上に出て左折する。振り返る。
一級河川藤右衛門川上谷沼調節池完成予定図を見てから、門を出て右折する。
上谷沼調節池を後にする。
産業道路に出て、右を見る。私は左折する。
ジョナサン浦和太田窪店さんを通過し、二十三夜信号交差点を直進して振り返る。

沼の上坂標示板を通過し、左カーブの三差路角に建立の二十三夜供養塔をアップする。2012年3月の写真。
太田窪歩道橋をくぐって振り返る。
道路向かい側のソーサンさんを通過し、貸コンテナを通過しながら向かい側のブリリアンス南浦和さんを見る。
押ボタン信号交差点を直進して振り返る。
次の押ボタン信号を通過して向かい側のセブンイレブンさいたま太田窪店さんを見る。
二木ゴルフ南浦和店さんを通過し、三差路を直進して振り返る。

ビッグ・エー浦和太田窪店さんを2010年10月ストリートビューで見る。
ゆるやかな右カーブを進み、次の信号交差点(南浦和駅入口)で振り返る。
私はここを左折する。
次の三差路を右折する。振り返る。
右折して振り返る。
武蔵野線に架かる橋で右を見る。左を見る。

橋を渡って振り返る。
交差点を直進して振り返る。
左手は南区太田窪の窪地である。振り返る。

突き当たりを左折する。
窪地の外周を反時計回りに進み、下り坂の途中で振り返る。
三差路、続く十字路を直進して振り返る。
西に進み、ここで右を見る。振り返る。
藤右衛門川に突き当たって右を見る。私は左折する。
次の橋(上狐橋)を渡る。
橋の上で武蔵野線電車を見る。上流を見る。

上狐橋をを渡り、信号交差点を直進する。
直進して振り返る。
南浦和駅方面に向かい、サザン浦和SSさんを通過して振り返る。
信号交差点を直進して振り返る。
武蔵野線ガードをくぐり、三差路を右折して振り返る。
右手の居酒屋なかよしさんを通過し、突き当たりを右折する。
ガード手前を左折して振り返る。

駅方面に進み、飲食店を通過して振り返る。
丁字路を右折、ガードをくぐって右を見る。私は左折する。
西に進み、一旦左に進んで南を見る。
次の十字路で左を見る。右を見る。
直進して振り返る。
西に進み、ここで左を見る。
右手の駐車場を見る。

十字路を直進して振り返る。
突き当たりを左折して南浦和駅東口に入る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます