goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

さいたま新都心駅構内改札外の風景 1

2025年04月26日 | 日記
さいたま新都心駅構内図に「駅構内改札外」を赤で囲むとこのようになると思う。凡例には「改札外コンコース・通路」とある。

平成22年(2010)8月上旬、さいたま新都心駅改札外コンコースの西口近くで西北方面のさいたまスーパーアリーナとNTTドコモ埼玉ビルの高所を見た。

JRさいたま新都心ビルはまだ建っていない。

平成22年(2010)8月中旬、改札口近くの円筒形掲示板を見た。さいたま新都心駅東西自由通路のLED化事業が実施されたことの広告案内ポスターがあった。LED照明を見た

平成23年(2011)9月、さいたま新都心駅改札口の外で高所の案内看板を見た。

東口を出て振り返った。

平成23年(2011)10月、改札口前から西へ歩きながら西口駅前左手ランドアクシスタワー見上げた。

平成24年(2012)2月、東口から入って改札口手前で西を見た

平成24年(2012)2月雪の朝、さいたま新都心駅改札外コンコースを西へ向かい、屋根が終ると雪景色だった。


平成24年(2012)3月、さいたま新都心駅東口の旧中山道からエスカレーターで改札外コンコースに上がり、改札口の前で西を見た。左の駅名看板を見た。

平成24年(2012)4月上旬、さいたま新都心駅東口歩行者デッキから駅構内に入るところから北の飲食店を見た。

駅構内改札口前(外)を西へ向かい、西口からさいたまスーパーアリーナを見た。

平成24年(2012)4月中旬、さいたま新都心駅改札外コンコースから改札口方面を見た。

平成24年(2012)5月、さいたま新都心駅改札口を左前方に見て西へ向かった。

高所の案内看板を通過した。
西口で駅前のビルを見上げた。左にランドアクシスタワーが、右にNTTドコモ埼玉ビルが見えた。

平成24年(2012)6月、西口からさいたま新都心駅構内に入り、右手の改札口を通過した。

平成24年(2012)8月上旬、さいたま新都心駅東口の旧中山道からエスカレーターに乗って上昇し、さいたま新都心駅改札階に上がって振り返った。

平成24年(2012)8月中旬、さいたま新都心駅西口を入り、右前方に進んで改札口に入った。


平成24年(2012)8月下旬、さいたま新都心駅改札口を見た。

平成24年(2012)9月中旬、さいたま新都心駅西口から西を見た。けやきひろば方面。

平成24年(2012)9月下旬、さいたま新都心駅西口を入って東口へ向かった。

平成24年(2012)10月、さいたま新都心駅西口を入って改札口の中に入った。

平成24年(2012)11月、さいたま新都心駅西口から東口へ向かいながら振り返った。

東口を出たところで右を見た。西口方面を見た。
北に移動して西口方面を見た。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東武大宮駅改札内で見た風景 (5) | トップ | 平成23年の大宮南銀座の風景 3 »

コメントを投稿