昨日のブログは6月1日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続き(6月1日まち歩き5回目)を綴ります。
都市計画道路東大宮七里線の交差点を直進し、ここで右を見る。左を見る。振り返る。

北へ向かい、三差路(ここ)で左を見る。
直進し、次の三差路(ここ)で右を見る。振り返る。
北に進み、交差点(ここ)で右に振る。左に振る。
直進し、ここで右を見る。ここは一本松公園(2017年9月)。

コキアを見る。振り返る。
公園沿いを進み、三差路で左を見る。右を見る。
直進し、ここで右を見る。振り返る。
十字路手前(ここ)で右を見る。立葵をアップする。

直進し、ここで振り返る。
交差点を直進して北へ向かい、十字路で左を見る。
直進し、ここで振り返る。
直進する交差点筋向かいの看板(東宏苑)をアップする。

北へ向かい、交差点を直進し、右手の柏葉紫陽花(かしわばあじさい)を通過して振り返る。
交差点を直進して北へ向かう。

住宅地の交差点を直進しながら右を見る。左を見る。
十字路を直進して北へ向かい、突き当たりの丁字路で右を見る。振り返る。私は左折する。

西へ向かい、三差路を直進しながら右を見る。
次の三差路を直進し、右手の藁田島公園出入口を見る。
信号交差点で右を見る。左を見る。
直進し、ここで振り返る。

左手のふじ美容室さんを通過し、交差点を直進する。右を見る。左を見る。左に振る。振り返る。
出戸橋通りの交差点に出て右を見る。左を見る。

芝浦工業大学信号交差点を直進し、ここで振り返る。
西に進み、交差点を左折する。振り返る。
左折して振り返る。
南へ向かい、大宮市東大宮六丁目11の街区表示板を通過して振り返る。
南に進み、左手の空地を通過する。

2019年2月のストリートビューで見る。
次の交差点を直進しながら左を見る。右を見る。
南へ向かい、ここで右を見る。振り返る。

昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
都市計画道路東大宮七里線の交差点を直進し、ここで右を見る。左を見る。振り返る。

北へ向かい、三差路(ここ)で左を見る。
直進し、次の三差路(ここ)で右を見る。振り返る。
北に進み、交差点(ここ)で右に振る。左に振る。
直進し、ここで右を見る。ここは一本松公園(2017年9月)。

コキアを見る。振り返る。
公園沿いを進み、三差路で左を見る。右を見る。
直進し、ここで右を見る。振り返る。
十字路手前(ここ)で右を見る。立葵をアップする。

直進し、ここで振り返る。
交差点を直進して北へ向かい、十字路で左を見る。
直進し、ここで振り返る。
直進する交差点筋向かいの看板(東宏苑)をアップする。

北へ向かい、交差点を直進し、右手の柏葉紫陽花(かしわばあじさい)を通過して振り返る。
交差点を直進して北へ向かう。

住宅地の交差点を直進しながら右を見る。左を見る。
十字路を直進して北へ向かい、突き当たりの丁字路で右を見る。振り返る。私は左折する。

西へ向かい、三差路を直進しながら右を見る。
次の三差路を直進し、右手の藁田島公園出入口を見る。
信号交差点で右を見る。左を見る。
直進し、ここで振り返る。

左手のふじ美容室さんを通過し、交差点を直進する。右を見る。左を見る。左に振る。振り返る。
出戸橋通りの交差点に出て右を見る。左を見る。

芝浦工業大学信号交差点を直進し、ここで振り返る。
西に進み、交差点を左折する。振り返る。
左折して振り返る。
南へ向かい、大宮市東大宮六丁目11の街区表示板を通過して振り返る。
南に進み、左手の空地を通過する。

2019年2月のストリートビューで見る。
次の交差点を直進しながら左を見る。右を見る。
南へ向かい、ここで右を見る。振り返る。

昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます