咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

土呂駅東口から北区土呂町を北へ歩く

2020年01月14日 | 日記
JR土呂駅の改札口を出て、左折し東口の階段を北側へ下りる。
線路沿いの道を北へ向かう。右を見る。振り返る。

右手のCOSMO SQUAEさんを通過する。
上り電車が入ってくる。
ここ振り返る
北に進み、三差路右折する。振り返る。


東へ向かい、産業道路の下右を見る
歩いてきた道を振り返る。カメラを左に振る
産業道路をくぐって左を見る。振り返る。右を見る
交差点を直進して東へ向かい、ここで振り返る。

原市新道に突き当たって振り返る。右を見る。左折する

三差路を直進しながら右を見る
次の十字路左を見る
右を見る。直進する
北へ向かい、信号交差点を直進しながら右を見る。振り返る
ここ(三差路)で左を見る。振り返る


陸橋の側道を北へ向かい、交差点左折し、土呂陸橋下南公園東を見る
公園を北に進み、ここ振り返る
右の側道で北へ向かい、ここ左に振る。振り返る
右手の大砂土第13号生産緑地地区標識を通過する。
交差点を右折し、ここで左を見る。振り返る

三差路手前左を見る。振り返る
三差路を直進しながら右を見る
次の三差路を直進しながら右を見る

ここで左を見る。鉄道標識をアップする。

ウィキペディア鉄道標識を参照すると甲号距離標だと思う。
起点から34Km地点だと思う。
古い時刻表であるが、東京起点の営業キロは土呂で33.3Kmとなっている。振り返る
三差路右を見る
直進し、ここ右を見る。振り返る。

土呂駅からこのように歩いてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦和区常盤から浦和駅アトレ... | トップ | 上尾市西宮下から上尾駅まで »

コメントを投稿