goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

さいたま新都心駅改札内で見た風景 (2)

2021年06月24日 | 日記
2013年(平成25年)4月、さいたま新都心駅に入り、赤矢印の階段を下りながら右を見た
2番線に入ってきた京浜東北線大宮行きに乗車した。

2013年(平成25年)6月、さいたま新都心駅4番線ホームに入ってきた籠原行きに乗った。

2013年(平成25年)7月、さいたま新都心駅改札口から赤矢印線のように進み、改札口方面を見た。

階段を下りて1番線ホームに入ってきた京浜東北線電車に乗った。

2013年(平成25年)8月、さいたま新都心駅3番線ホームに停車したこの電車(上野行き)に乗った。この頃上野東京ラインは運行していない。

2013年(平成25年)9月上旬、さいたま新都心駅3番線ホームに入ってきた上野行きに乗った。


2013年(平成25年)9月中旬、さいたま新都心駅1・2番線ホームの南端から与野駅方面を見た。
2番線側から大宮駅方面を見た。
対面するホーム側の新都心合同庁舎1号館を見上げた。
2番線ホーム1号車乗車口から対面する3・4番線ホームを見た。

4番線ホームの電車はいなくなった
3番線ホームに上り電車が停車した

2013年(平成25年)10月、さいたま新都心駅ホームから西を見た。

停車中車両の右端をアップした。
左端をアップした。
階段で改札階に上がっ赤矢印のように左折した
カメラを左に振った。
ポスターを見た。

2013年(平成25年)11月上旬、さいたま新都心駅4番線ホームの発車案内板を見た。
11月上旬の別の日、さいたま新都心駅の改札口を出た。

2013年(平成25年)11月中旬、さいたま新都心駅4番線ホームに降車し、階段へ向かいながら赤矢印方面を見た。

私は改札口へ向かい階段上がった。

2014年(平成26年)1月、さいたま新都心駅2番線ホームからさいたま新都心合同庁舎1号館を見上げた。
大宮方面を見た。


2014年(平成26年)6月、さいたま新都心駅4番線ホームから南を見た
停車中の列車をアップした。お座敷電車と修学旅行列車。
4番線ホームに入ってきたこの電車(籠原行き)に乗車して振り返った。


2014年(平成26年)10月、さいたま新都心駅1番線ホームに入ってきた京浜東北線に乗車した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧浦和市に昭和50年代あった... | トップ | 見沼区蓮沼~武道館通り~大... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。