昨日のブログは12月14日まち歩きの2回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続き(12月14日まち歩き3回目)を綴ります。
大宮駅西口第四土地区画整理事業設計図からその事業範囲をBingマップに赤で示すとこのようになると思う。赤矢印の位置をこの地図に青丸で示す。
青丸から北へ向かい、ここで右に振る。右を見る。左を見る(後原児童遊園地)。振り返る。

路面の水たまりに映るプラウド大宮さんを見る。この近くで撮った2013年10月の写真。
北へ向かい、三差路で左を見る。右を見る。
直進し、ここで左に振る。右に振る。右を見る。右後方を見る。振り返る。
十字路手前で左に振る。左を見る。左後方を見る。

右に振る。右を見る。右後方を見る。
中心点から北を見る。西を見る。南を見る。東を見る。
直進してソメイヨシノを見上げる。
北へ向かい、ここで左を見る。振り返る。

十字路で右を見る。左を見る。
直進し、左手の大宮駅西口第四土地区画整理事業設計図の前で北を見る。看板をアップする。東側の大宮桜木1丁目公園を見る。
私は三差路を左折する。南を見る。

左折しながら北を見る。
左折して西へ向かう。縦位置で建設中ビルを見る。振り返る。
西に進んで右を見る。建設中ビルを見る。右に振る。
右前方のNo.6ゲートの看板下で建設中ビルを見上げる。

西に進み、ここで右を見る。上を見る。私は来た道を引き返すのだが仮囲いに寄って事業計画のお知らせ標識とホテル等建築計画概要表示板を見る。
三差路にもどって北へ向かい、ここで左を見る。大宮区桜木町複合施設ビル新築計画のクレーン作業を見る。
北に進み、ここで右に振る。縦位置で見る。

右を見る。
昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
大宮駅西口第四土地区画整理事業設計図からその事業範囲をBingマップに赤で示すとこのようになると思う。赤矢印の位置をこの地図に青丸で示す。
青丸から北へ向かい、ここで右に振る。右を見る。左を見る(後原児童遊園地)。振り返る。

路面の水たまりに映るプラウド大宮さんを見る。この近くで撮った2013年10月の写真。
北へ向かい、三差路で左を見る。右を見る。
直進し、ここで左に振る。右に振る。右を見る。右後方を見る。振り返る。
十字路手前で左に振る。左を見る。左後方を見る。

右に振る。右を見る。右後方を見る。
中心点から北を見る。西を見る。南を見る。東を見る。
直進してソメイヨシノを見上げる。
北へ向かい、ここで左を見る。振り返る。

十字路で右を見る。左を見る。
直進し、左手の大宮駅西口第四土地区画整理事業設計図の前で北を見る。看板をアップする。東側の大宮桜木1丁目公園を見る。
私は三差路を左折する。南を見る。

左折しながら北を見る。
左折して西へ向かう。縦位置で建設中ビルを見る。振り返る。
西に進んで右を見る。建設中ビルを見る。右に振る。
右前方のNo.6ゲートの看板下で建設中ビルを見上げる。

西に進み、ここで右を見る。上を見る。私は来た道を引き返すのだが仮囲いに寄って事業計画のお知らせ標識とホテル等建築計画概要表示板を見る。
三差路にもどって北へ向かい、ここで左を見る。大宮区桜木町複合施設ビル新築計画のクレーン作業を見る。
北に進み、ここで右に振る。縦位置で見る。

右を見る。
昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます