昨日のブログは8月19日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続き(8月19日まち歩き5回目)を綴ります。
西へ向かい、三差路で左を見る。

直進し、ここで振り返る。左に振る。
次の十字路で右を見る。左を見る。
直進し、ここで右を見る。振り返る。
武蔵野線のガードをくぐる。

ガード下で武蔵野線(65)第3白幡ガードのガード名看板を見る。振り返る。
ここで右に振る。左を見る。
ガードをくぐって鋭角に左折し、隣りのガードをくぐる。

ガード下(ここ)で左を見る。ここは武蔵野線(64)第5白幡ガードである。先ほど向こうの道(ガード下)からこちらを見た。振り返る。右に振る。
武蔵野線(64)第5白幡ガードをくぐると道は右に折れる。振り返る。

菱屋さんの手前で右を見る。水路がある。左を見る。
西へ向かい、ここで右を見る。振り返る。
赤いカラーコーンのところを見る。振り返る。
右手の木造家屋を通過して右を見る。縦位置で見る。

十字路手前で左のマンションを見上げる。振り返る。
十字路を右折する。振り返る。
北へ向かい、ここで振り返る。縦位置写真でクレアホームズさんを見る。
十字路で左を見る。カメラを左に振って第二白幡サンハイツさんを見る。右を見る。

直進し、ここで左を見る。S.D.Aピルさんをアップする。
振り返る。
北へ向かい、十字路で右を見る。左を見る。

直進し、ここで右に振る。振り返る。
昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
西へ向かい、三差路で左を見る。

直進し、ここで振り返る。左に振る。
次の十字路で右を見る。左を見る。
直進し、ここで右を見る。振り返る。
武蔵野線のガードをくぐる。

ガード下で武蔵野線(65)第3白幡ガードのガード名看板を見る。振り返る。
ここで右に振る。左を見る。
ガードをくぐって鋭角に左折し、隣りのガードをくぐる。

ガード下(ここ)で左を見る。ここは武蔵野線(64)第5白幡ガードである。先ほど向こうの道(ガード下)からこちらを見た。振り返る。右に振る。
武蔵野線(64)第5白幡ガードをくぐると道は右に折れる。振り返る。

菱屋さんの手前で右を見る。水路がある。左を見る。
西へ向かい、ここで右を見る。振り返る。
赤いカラーコーンのところを見る。振り返る。
右手の木造家屋を通過して右を見る。縦位置で見る。

十字路手前で左のマンションを見上げる。振り返る。
十字路を右折する。振り返る。
北へ向かい、ここで振り返る。縦位置写真でクレアホームズさんを見る。
十字路で左を見る。カメラを左に振って第二白幡サンハイツさんを見る。右を見る。

直進し、ここで左を見る。S.D.Aピルさんをアップする。
振り返る。
北へ向かい、十字路で右を見る。左を見る。

直進し、ここで右に振る。振り返る。
昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます