goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

真野寺の行事や季節の花等についてお知らせします。

春の花々(4月23日)

2019-04-23 15:43:50 | 日記

境内の木々は、柔らかい新緑の葉に被われ、春の花々が咲き始める季節になりました。ヤエザクラ、イチハツ、濃い紫のスミレ、シャスターデージー、シャガ、シラン等。200 ~300株ほどのツツジも色とりどりの花を咲かせはじめました。5月の連休には、見ごろになることでしょう。

【ピンクの八重桜】

 

【八重桜と観音堂】

 

 

【薄ピンクの八重桜】

 

 

【新四国八十八ヶ所霊場の八重桜】

 

 

【ツツジと観音堂】

 

 

 【観音堂裏山のツツジ】
 
 
 

【春の花々】

 

イチハツ

シャガ

 

シャスターデージー

 

 

スミレ

 

この他、エビネ、クリスマスローズ、パンジー等次々と花を咲かせています。フタリシズカは、あと1週間ほどで白い花を咲かせることでしょう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。