スマイレージが、オープニングアクトに出るんですね!
当日はハロコンなのに無茶しやがって(^_^;)
3rdシングル『アイドルの秘密』が、オリコンデイリー9位を獲得なんだと!
・・・知らんなぁ(^_^;)
地元仙台と東京で、いろいろインストアイベントとかをやってたらしい。
まぁ、ただのアイドルと違って、シンガーソングライターを目指してるらしいけど。
ソロアイドル冬の時代だから、一気に注目される可能性はあると思います!
とりあえず、この『アイドルの秘密』を貼ってみるが、これはただのアイドルの楽曲とは一線を画すな。
作詞作曲が本人だけど、もしかして、この子はかなり才能あるんじゃないの?
</object>
YouTube: 【PV】アイドルの秘密/みきちゅ
また一つ死に近づくのであった(^_^;)
なんてネガティブな日なんだろう・・・
って、いやいやいや、親に感謝しないとね( ´∀`)
もう何年も会ってないけど・・・
いかん!
なんか鬱ブログになってもた((((;゜Д゜)))
行ってきますた。
会場に着いてまず驚いたのが、人多すぎ!
なにげに女子ヲタ多い。
中に入って、開演時間が迫ると客席が超絶満員に!!
一体この人たち、普段ドコにいたんだろう?ってぐらい(^_^;)
そして一番衝撃だったのが、関係者席にゆうかりん降臨。
ちょうど視界に入るところにいたので、公演中も気になってしかたなかった(^_^;)
なんかペンライトの色をいろいろ変えてた。
ゆうかりんの目には、今日の武道館公演はどんな風に映ったんだろうか?
そーいや、サキチィもドコかに来てたらしい。
さてコンサートは、途中、娘14やベリ℃やJJが乱入。
ハロコンみたいな空気になった・・・
あの部分はいらないと思った(^_^;)
そういや漏れ、2期メンが入ってから、スマイレージの単独コンサートに来たのは初めてかな?
で、メンバーの印象ですが、かななんは良い子そう。
素人で入ってきて、今までよく頑張ってきたことを褒めてあげたい。
勝田さんは注意して見ておかないと、全然視界に入ってこない・・・
いや入っては来てるんだろうけど・・・
公演中の存在感の薄さというか存在感を消してる感が、自分に似ていてなんともニガワラでした(^_^;)
おでん君は、見切れ席の人にも気配りが出来る子だった。
天性の底抜けな元気感は、グループにいい影響を与えてそう。
めいめいは歌や表現力がタダ者じゃねぇ感があった。
でも頑張りすぎて、最後辛そうでした・・・
やっぱりステージが大きいと運動量もハンパないんだろうなぁ。
しかし、もうスマイレージ結成5年にもなるんですね・・・
そりゃ、漏れの知らない曲がいっぱいになるはずだわ(-_-;)
特にオリメンは、エッグ時代も含めたら、それはそれは長い活動期間になるわけで。
武道館の大きなステージで歌って踊ってる姿に、頼もしさすら感じました。
今日の公演は、大成功だったんじゃないでしょうか。
ここの会場は初めて行ったけど・・・
神会場(゜∀゜)!!
雰囲気とかスタッフの対応とか、梅田の某ライブハウスとは違うね( ´∀`)
まぁ会場の規模が違うから、しゃーないか(^_^;)
ただステージの低さだけがネックかな。
結局、今回の柴ちゃんのツアーは、東京・名古屋・大阪と全部行けたんだけど、
ファイナルだけに、今日の大阪が一番盛り上がった!!
Wアンコもあったし、なにより柴ちゃんも楽しそうだった!!
今の柴ちゃんは、カバー曲をやってるから、自分なりのロックを見つけようとしているみたい。
でもヘタに自分の色を出すより、オリジナルをリスペクトして、忠実にカバーする方がいいと思う。
実際、オリジナルの人より、いい感じの曲もあると思ったし(^_^;)
今後の柴ちゃんの歌手としての運命は、いい曲と出会うことが出来るか?
その一点に尽きると思います。
もう4人だけになっちゃうね(´・ω・`)
エースっぽい子が辞めちゃうけど、大丈夫なのかね?
せっかく勢い出てきたところなのに、残念ですね・・・
なんかテレビで、今のアイドル界の勢力図について語ってた。
なんか面白かった( ´∀`)
消え物ですが、うpされてたのでどぞ。