goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

大奥

2010-11-02 01:26:34 | インポート

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞhttp://mixi.jp/home.pl?from=global 

 

『大奥』

Sakuhin007864_1

男だけが患う謎の疫病が席巻した江戸、徳川の時代―
日本では、多くの男が死に至り、その数、実に女の4分の1に減少していた。
全ての重要な仕事に女が就き、男が体を売る男女逆転の浮世―
そんな世で最も贅沢を尽くした場所。
それは、1人の女将軍に、3000人の美しき男たちが仕える女人禁制の男の園、大奥だった・・・
そしていま、一人の若き侍が、その扉を開けようとしていた。

http://ohoku.jp/

 

 

日曜日、見てきました

いや、これがなかなか面白かったんです

確かにストーリーは先が読めました

読めたけど十分に楽しめました

楽しめたし、いろいろ考えさせられるところもありました

 

そ・れ・に

何と言っても

目の保養、目の保養

いやん、オバサン発言だわね 

 

 

このところメールカウンセリングが入っていて、更新が滞っています

本人は至って元気

今日もこんな時間なので、映画ブログのみです

すみませんm(__)m

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


とんぼがえり

2010-09-20 23:10:20 | インポート

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞhttp://mixi.jp/home.pl?from=global 

  

今日はなの写真はありません

家にいなかったので撮ってないんです

日曜の朝、母親から涙声で電話があり、急遽、仙台まで往復してきました

まぁ~~~話すと長いのですが

短く言うと、父親の認知が進み

どうすべぇ~~~

という事だったんですわ

 

はい、疲れました

でも、自分の親の事ですからね

子供の務めです

 

昼間介護関係の仕事をしていてよかった

知識があるので、説得するのに役立ちましたよ

前々かアドバイス&説得はしてたのですが

それがまぁ・・・

はぁ・・・

○○が××で・・・

自分なりに、できる限りの事は少し前から準備していたので

なんとかなりそうですが・・・

 

『年寄りわらし』という言葉があります

まさしくそうですね

昔の人はよく言ったもんだ

どうやらなんだかんだと忙しい日々が続きそうです

 

 

  

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


彦にゃん、彦にゃん、彦にゃんにゃん

2010-05-05 14:03:54 | インポート

 

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)   

 

行って来ました琵琶湖~~~~

 

ブログをいつも読んでくださっている方には、この行動力にビックリされたかも・・・って、大げさかな

 

家から1時間半で琵琶湖さんに御目にかかれました

初めて琵琶湖をみました

琵琶湖って・・・海ですね

 

そして彦根城に

Photo 彦根城 

Photo_2 外堀と琵琶湖

 

そして彦根城と言ったら、やはり「彦にゃん」でしょぉ~~

Photo_3 Photo_4 Photo_5

Photo_7 Photo_8

10時半からショーがあったのですが、テレビでみるより数倍可愛かったですよ

 

お城の上の方を一通り見て、ちょっと休憩

Photo_9 Photo_10

 

その後、下の方におりて庭園をみました

Photo_11  庭園(玄宮園)と彦根城

なんかとっても楽しくて、お堀沿いを

「彦にゃん、彦にゃん、彦にゃんにゃん

と歌いながら歩いたら、長男に蹴られそうになりました

・・いいじゃん、歌ったって

 

次はお城の近くの天寧寺の五百羅漢を観に行きました 

 

ちょっと写真を撮る雰囲気ではなかったので、この写真はネットからもってきました

合計で525体あるそうです

中央でお釈迦様に手を合わせていると、なんか視線が痛いって感じでした

 

お堂の中はいいのだけれど・・・

なんかね・・あんまりきちんと管理されていないような気がしました

上に登ると観音様の像があり、その上に龍神社があるというからお参りしようとしたのですが・・・背中がゾクゾクしてきて・・・

観音像のあたりから、もうそれ以上行けなくてお参りしませんでした

 

 

さあ、時間はお昼

折角だから近江牛といきたいところですが

今回は次男が都合が悪く、長男と2人旅

次男から、俺が行かないんだから近江牛はダメとお達しが

なので適当にお昼を済ませました

 

 

満腹になった次は多賀大社です

Photo_12

Photo_13

帰ってきてから知ったのですが 

   お伊勢参らば お多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる

     お伊勢七たび 熊野へ三度 お多賀様へは月詣り

と古くから謡われていて、「古事記」によると、伊弉諾尊「多賀大社」から天照大神「伊勢神宮」は生まれたので、このように謡われているようです

 

いやぁ~~~~ホント暖かい感じの神社でしたよ

その前に行った南宮大社は、鉱物の神様そのまま、清々しいけれど硬い空気の神社だったのに比べ、ウキウキしてくるような空気

気持ち良くって気持ち良くって、自然に笑顔になれる神社でした

 

 

お参り終わって、時間は3時ちょっと前

もう一度琵琶湖を見ようと湖岸の方に向かい、それから岐路につきました

 

5時に無事帰宅

楽しい1日でした

お土産は

Photo_15  赤いこんにゃく

 

本当はガラス工芸の体験をしたかったのですが

予約の電話をしたらもういっぱいとのこと

今回は断念

また、次に行った時にチャレンジしたいな

 

来月は上高地よぉ~~~

 

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

前々回は愚痴を聞いて頂いてありがとう御座いました

でも、愚痴るだけと言うのは嫌なので、即、実行しました

 

常日頃の私の行動力を見て

「私はあなたとは違って無理」

そう何度か言われた事があります

 

人生にはいろいろな時期があります

アクティブな時期ばかりではありません

動かないほうがいい時

静観した方がいい時

準備の時

力を蓄える時

そういう時期があります

 

では、何を基準にそれを計ればいいのか? 

それは愚痴の量です 

愚痴が多いのなら、それはただの言い訳でしかありません

 

年配の方の相談を受けると

「私が望んだ人生じゃない」

そう仰る方がいます

確かにそうかもしれません

でも、望んだ人生を生きる努力をどれだけしたのでしょう?

時代のせいにしたり

親のせいにしたり

夫のせいにしたり

子供のせいにしたり

 

厳しい言いかたですが

結局、行動しなかったのは自分なのです

人生は全て自己責任なのです

 

 

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


沢山の自分

2010-02-25 23:28:16 | インポート

Cimg3820

 

Cimg3819 ベロリン 

 

私はいい友達を持ちました

新聞をとっていない私

テレビ番組に疎い・・・

 

 

もったいな太りさんとメーさんが

「とんねるずの みなさんのおかげでした」

に、ジュード・ロウと生田斗真が出るよとメールをくれました

 

 

ヤバイ・・・ヨダレが・・・

 

 

しかし、とんねるず、凄いですね

だってジュード・ロウですよ

斗真くんは分かるけど、ジュード・ロウですよ・・・(しつこい

 

仕事から帰って少しだけれどVS嵐を見て

食わず嫌いでジュード・ロウと斗真くん

そして嵐の宿題くん・・・

 

膝の上に、ずうっとはな

 

 

良い日だ、良い日だ

 

 

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

 

自分に嘘はつけない

 

確かにそうです

 

でも、自分の何に嘘が付けないのでしょうか?

 

人は沢山の自分を持っています

優しい自分

厳しい自分

明るい自分

暗い自分

感情的な自分

理性的な自分

母性的、父性的な自分

子供みたいな自分

反抗的な自分

従順な自分

 

 

自分に嘘は付けない

そう思った事はありますか?

それはどんな時でしたか?

どんな自分に対して、嘘は付けないと思ったのですか?

・・・・・・・・・ 

 

明日は、また、この事について書きたいと思います

 

 

 

 

 

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


富士山

2009-12-28 00:20:18 | インポート

200912271103000 東海道新幹線からの富士山です  

200912271105000 東北新幹線は二階建ての二階   

200912271207000 窓からホームを写しました

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします